「資料請求・個別面談・説明会予約」は
LINE
からお申し込みもできます。
資料請求または体験授業
お申し込みはWEBから
「資料請求・個別面談・説明会予約」は
LINE
からお申し込みもできます。
資料請求または体験授業
お申し込みはWEBから
「資料請求・個別面談・説明会予約」は
LINE
からお申し込みもできます。
資料請求または体験授業
お申し込みはWEBから
「資料請求・個別面談・説明会予約」は
LINE
からお申し込みもできます。
月の途中でも入塾できますか?
随時入塾を受け付けています。
KLCセミナーでは月の途中からでも入塾が可能です。その場合の授業料は、受講回数に応じて割引させていただいております。しかしながら、入塾が1週間遅れれば、1週間分以上の学力差が発生します。入塾をお早めにご検討下さいますようお願いします。
入塾の際にテストはありますか?
また、テスト結果で入塾できないことはありますか?
テストは実施しています。
入塾をお断りする場合も、稀にございます。
小中学生の入塾テストは、現在の学力を把握して指導に活かすことを目的に、全員を対象に実施しております。また、学力別クラス編成の講座では、クラス分けの基準にもなります。尚、テスト時の状況によっては、入塾をお断りする場合もございます。
お休みしたときの授業は、
振り替えて受けることはできますか?
一斉授業は原則できません。個別指導は月に1回まで振り替えることができます。
一斉授業に振替授業はありませんが、お休みになった方を対象とした補習を毎週行っております。お休みなった場合はできる限り参加して下さい。個別指導におきましては、月に1回まで振替が可能です。尚、補習や個別の振替授業は無料です。
一斉授業と個別指導、
どちらのコースがおすすめですか?
苦手単元の克服であれば個別指導、受験を目指す場合は一斉授業がおすすめです。
一人ひとりの弱点を狙いうちできるのが個別指導。また、受験に向けた実戦力の強化に最も適しているのが一斉授業です。学力や目的に合わせて受講して下さい。尚、一斉授業と個別指導の両方を受講した場合の特別割引もご用意しております。
将来的に難関大学への進学を目指しています。
どの時期から通うべきですか?
できるだけ早く入塾されることをおすすめします。
有名大学に進学した生徒のほとんどは、小学生の頃からKLCセミナーに通塾しています。早くから通うことで、正しい学習姿勢と論理的思考の習慣が身に付き、能力を最大限に発揮できるからです。勉強を始めるのに早すぎるということはありません。
一言でKLCセミナーの特長を挙げるとしたら?
厳しい塾です。
KLCセミナーは、よく「厳しい塾」だと言われます。しかしその厳しさは、授業担当者の熱意や、生徒をとことん伸ばしたい、合格させたいという意志の表れです。そして、生徒との関わり合いは、他のどんな塾よりも強いと思っております。
「資料請求・個別面談・説明会予約」は
LINE
からお申し込みもできます。