4月1日以降のマスク着用について

セミナー生ならびに保護者の皆さまへ

日頃よりKLCセミナーの指導にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの感染防止対策のマスクの着用につきましてご連絡いたします。岡山県教育委員会より4月1日以降の学校におけるマスク着用について個人判断となったことをうけ、KLCセミナーといたしまして下記の対応をとらせていただきます。今後もお子様が授業により集中できる環境を整えていけるよう努力してまいります。何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

 

1.マスク着用について

 4月1日より、お子さまや保護者さまにおかれましては、マスク着用は個人のご判断といたします。スタッフに関しては、当面の間、授業や応対時のマスク着用を行ってまいります。

2.マスク着用をお願いする場合について
  ・お子様が少しでも咳の症状がある場合
  ・学校、または地域にて新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症が
   流行っている場合

3.通塾時のお願い
  ・少しでも体調の悪い場合は、授業をお休みください
  ・引き続き、入室時に検温・消毒をしてから教室にはいるようにお願いします
  ・検温し体温が37.5度以上の場合は教室にはいることができません
  ・学級閉鎖・学年閉鎖等の場合は通塾をお控えください

4.教室の対策
  ・机・ドアノブ等の消毒の徹底
  ・定期的な換気
  ・スタッフの検温・授業前の消毒

以上

2022-23 冬期講習受講生受付中!!

KLCセミナー各校舎では、12月22日(木)から開始される「2022ー23冬期講習会」の申込受付をしております!今年の冬期講習会は、一部の講座を除いて全学年復習がメインとなります。冬期講習は、お子様の苦手な分野・科目をなくすために各校舎さまざまな講座を用意しております。ぜひ、この機会に、お近くのKLCセミナーにて、冬期講習会を受講されてはいかがでしょうか。

最新の入試情報やKLCセミナーの特長は、小・中学生の方は、各校舎にて保護者説明会&テスト会を実施しております。ご都合の悪い方は、別日でも実施可能ですので、希望される校舎にお問い合わせください。高校生は、各校舎にて随時個別カウンセリングを行っております。この個別カウンセリングでは、お子様の現在の学力を確認した上で、今後お子様がどのような学習をしていくべきかを正確にお伝えすることと、KLCセミナーで受講すべき最適なプランをお伝え致します。なお、冬期講習の日程・開講講座等詳細につきましては、当ホームページトップのバナーより閲覧可能です。

【3ヶ月分授業フォロー】勉強についての不安があればご相談ください!3ヶ月分授業を無料でフォローします!

学習進度の遅れを取り戻すことが必要!

一斉休校の影響から、学校の学習進度に遅れが出ています。このために、KLCと学校の学習進度に大きな差が開いているケースが目立ちます。これから入塾を検討される方には、この学習進度の差を埋めて頂く必要があります。差があるまま体験授業を行うと、授業に理解できない部分が出てきます。KLCでは、この差を取り戻すための学習フォローを無料で行い、不安なく体験授業を受けて頂きます。

 

特に気をつけたい学年!

《中学3年生》高校受験の対策を考えると、2020年内には3年生の指導内容を終えておく必要があるため、塾の学習進度が早め。

《中学1年生》中学生になったばかりで、休校期間の学習が難しかった学年。塾などで学習している生徒とそうでない生徒の差が一段と激しい。

《高校1年生》中1生と同様。休校期間中の課題が予習学習だったため、学習意識の高低で学習進度と定着度の差が激しい。特に、高校生は授業スピードが高いので定着が気がかり。

 


【ステップ1】体験に必要な最低限の知識を補習します。

まずは、受講を希望される講座の授業体験までに必要な最低限の知識を個別に補習させて頂きます。学年によっては2~3回の補習を行う場合もあります。

【ステップ2】体験授業に参加してください。

その後、体験授業に参加して頂きます。

【ステップ3】入塾後も学習フォローは続きます!

体験後、ご入塾された場合は、その後も継続して学習進度の差を埋めるべく補習を行ってまいります。7月末から始まる夏期講習までに追いつけるのがベストです。


ご不明点があれば、お気軽に各校舎までお問合せ下さい。

 

 

緊急事態宣言発令に伴うお知らせ【岡山県】

保護者の皆様、いつも大変お世話になっております。

4月16日に新たに40道府県に対して発令された緊急事態宣言を受け、お子さまの健康と安全を第一義に考え、当塾としても感染拡大の防止に努めるべく、

岡山県の全校舎において4月22日(水)から5月6日(水)までの間、授業をすべて中止とし、校舎を完全休校といたします。自習室の利用もできません。

また、この期間の授業につきましては、1学期中に振替授業を行います。

 

授業や、自習室などの施設のご利用の再開は5月7日(木)になります。ただし、休校期間の延長を余儀なくされた場合は、当塾ホームページならびに専用アプリにてご案内いたします。

 

5月7日(木)以降の授業につきましては、会議用アプリ「ZOOM」を用いて、リアルタイム通信による双方向のライブ授業も同時に行います。また、ICT教材「すらら」による学習指導もご案内いたします。

 

当塾としては出来る限り、お子さまの学習機会の維持に努めてまいります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。