分からないってホント?

芳泉校

芳泉校の猪股です。

授業や質問受けで感じたことを今日は書こうと思います。

生徒の皆さんから「分かりません」という言葉を聞くことが多々あります。

その理由は様々ですが、すぐにその言葉を使ってしまってはいませんか?
言うこと自体はカンタンですし、「教えてもらえばいい」と思ってしまってないでしょうか?

もちろんKLCセミナーでは、わかりやすく説明してあげられますし、他の解き方なども伝えます。

しかし、「自分で考える」ことも大切です。そうしなければ教えられたことしかできなくなってしまいます。考えてみて分からないときは、解説を読んだり教科書を調べたりしてみましょう。それでも分からないときに質問をしてみて下さい。考えたことによって、理解がさらに深まり、記憶にも残りやすくなるはずです。

ちなみに私は高校1年生で最初に受けた数学の実力テストの問題で解けなかったものをいまだに覚えています。相当悔しかったんですね・・・。

このブログを読んだ人は実践あるのみ!