タグ別アーカイブ: 中学受験

特殊算特訓

みなさん、こんにちは。
大元校の小林です。

前回は「新中1の英語、どうしたらいい?」というお話をしました。
今回は4月から7月まで期間限定で開講する、小4~6年生向け講座「特殊算特訓」のお話です。

中学受験クラスでは、小4の後半から特殊算を習い始めます。
もちろん小5や小6でも特殊算を学習しますが、これがなかなか手ごわい
言い方を変えれば、勉強のしがいがあります

特殊算と言っても、ピンと来ない保護者の方もいらしゃるかもしれません.

たとえば「つるかめ算」などが特殊算と呼ばれるものです。
このような算数の問題は学校では勉強しませんが、中学受験には必要なものです。避けて通ることはできません。どうせ避けて通れないのなら、できるように「特訓」したほうが、勉強が楽しくなります

大元校の「特殊算特訓」(4月開講~7月まで)は、受講される生徒さんの学習状況に合わせて特訓内容を厳選して行います。たとえば、新4年生では和と差の問題を線分図を書いて考えるところから始めます。新6年生ですと、すでに5年生で学習した、つるかめ算など面積図を使って考える問題などを扱います。中学受験で算数が入試科目に必要ないという生徒さんはいません。この「特殊算特訓」の受講をぜひご検討ください。

こんな先生がいます@岡山校 その5

こんにちは。
岡山校で校長をしております。
濱子(はまご)です。
よろしくお願いいたします。

はい、変わった名前ですよね。
分かってます。自分でもそう思っていますが変えることのできないものなので、
全身で受けてめております。もはや誇りです。

簡単に自己紹介をします。
担当範囲は小中学部を担当しており、指導している教科は…
算数国語社会です。

授業は楽しくも、
しっかり子どもたちと向き合うための
厳しさ両立していくことを
心がけております。
(写真はHALLOWEENのイベントのものです。)

 

 

趣味は…
映画鑑賞や漫画、最近はゲームも復活させました。
特に映画は今年に入ってすでに映画館で10本は観させていただきました。
ジャンルは問わず何でも観るようにしています。
もし、オススメの映画でお困りであればぜひお聞きください。

シネマ, 映画, カメラ, プロジェクター, ビデオ, クリップ, 製造, 撮影, エンターテイメント, 装置
次回は、岡山校の事務スタッフ森下先生です。

表を使って素早く解く!旅人算➏ 追いつき算(復習編)

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

今週の特殊算解説動画は、つづいては、

旅人算➏追いつき算復習編です!!

問題を解いていてわからなくなったら、

旅人算準備編❶❷を見直してまた演習に

戻ったりして頑張っていきましょう!

・・・それでは、どうぞ~!(^ ^)

図で学ぶ! 3分動画 旅人算➏ 追いつき算(復習編)

それでは、また!

 

ブロッコリーのサラダをたべて、元気いっぱいに!~

算数研究所 Jason(じぇいそん)

表を使って素早く解く!旅人算❺ 追いつき算

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

今週の特殊算解説動画は、旅人算❺で、

追いつき算です!!

問題を解いていてわからなくなったら、

旅人算準備編❶❷を見直してまた演習に

戻ったり、次にアップされる➏の復習編を

見て、まずは方法を身につける練習をして

みたりして頑張っていきましょう!

・・・それでは、どうぞ~!(^ ^)

図で学ぶ! 3分動画 旅人算❺ 追いつき算

それでは、また!

 

ブロッコリーのサラダをたべて、元気いっぱいに!~

算数研究所 Jason(じぇいそん)

表を使って素早く解く!旅人算❸ 出会い算

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

今週の特殊算解説動画まつり!!

旅人算の準備が終わって、いよいよ演習に

入ります。旅人算❸は、出会い算です!!

問題を解いていてわからなくなったら、旅人

算準備編❶❷を見直してまた演習に戻って

がんばってみましょう!

・・・それでは、どうぞ~!(^ ^)

図で学ぶ! 3分動画 旅人算❸ 出会い算

それでは、また!

 

ブロッコリーのサラダをたべて、元気いっぱいに!~

算数研究所 Jason(じぇいそん)