タグ別アーカイブ: 学習塾

暑さに負けず、雨にも負けず

お世話になります。

だんだん暑さが増し、晴れの国岡山でも雨がちらほらみられる気候になってきました。
生徒たちもこのムシムシした暑さにやられて体調不良になって授業をお休みしてしまっている生徒も出てきています。勉強ももちろん大事ではありますが早く寝て、たくさん食べて、体を動かして体調管理はしっかりするようにしてくださいね。

さて、KLCセミナー芳泉校では
定期的に中高生の生徒面談を実施しています。
生徒面談をしていると生徒たちの学習以外の様々なことも聞くことができるので、とても貴重で素敵な時間です。

普段おとなしいと思っている生徒が学校では活発だったり、今すごく熱中しているものや流行りのものを教えてくれたり、しゃべることが苦手な子も夢の話をするときにはイキイキと教えてくれたりと、そういった普段の会話や周りに人がいるとなかなか話しにくいことも話しをしてくれるとグッと距離が縮まったような気がしてうれしくなります。
※もちろん学習のことや進路のこともしっかり話をしていますので悪しからず。

こういったコミュニケーションをとる時間を大切にし、生徒たちのことをより理解しながら学習指導にあたることで学習しやすい環境作りや生徒たちのモチベーションの管理も同時に行っています。

新学年も慣れてきたころかと思いますが、まだまだこれからです。
一緒に頑張っていきましょう。

小学生受験クラス無料キャンペーン

今年度からKLCセミナー芳泉校では「中学受験クラス」
を新設しました。
岡山大安寺中、岡山操山中、岡山大附属中の受験対策を中心に指導しています。
もちろん受験で合格することが目標になりますが、中学入試に向けた学習は、中学入試でしか得られない学習経験が多く存在します。
子どもたちの可能性や選択肢を一つでも多く広げていくため、全力で指導してまいります。
中学受験をお考えの方もそうでない方も、大学受験まで活きる真の学力を身につけていただくべく、指導させていただきます。

そして、
中学受験クラスの授業に関しては現在、
無料キャンペーン
を実施しております。

対象は中学入試をお考えの
小4受験~小6受験の生徒すべてを対象
にしております。
詳しくはKLCセミナー芳泉校までお問合せください!!

KLCセミナー芳泉校
TEL 0120-193-419

春期講習始まりました

みなさん

春期講習が始まりました。

春休みに塾に来て勉強!?
と思う方もいるかと思いますが
春休みだからこそなんです。

新学年のスタート
でしっかり差ができるように差がつかないようにすることはもちろんのこと学習の習慣を切らさないことが学習において
最も大切なポイントなんです。

この春休みでライバルたちに
差をつけてより良い新学年のスタートにしていきましょう。

※春期講習期間
 3/22~4/7までになります。

大寒波すぎ‼‼‼‼‼

10年に一度の大寒波ともいわれていますが・・・・・
かなりのものでしたね。

米子校では24日25日と暴風雪のため、生徒の安全を考え校舎を閉めさせて頂きました。授業の振替についてはまた連絡しますね!ご迷惑をおかけしました。

雪が降り始めたら・・・
ものの30分で真っ白に・・・
一晩あけて、およそ70センチほどの雪が駐車場に降り積もっていました。

3角コーンもこの通り!
一人での雪かきは無理だと思っていたら・・・

岡山校からの助っ人がッッッッ!!

もくもくとブルドーザーのように雪をかいてくれました!

集めた雪はこちら
↓↓↓


1メートルをゆうにこえました。。。

 

高3生は自習室利用も多い時期なので、なんとか生徒の来校に間に合ってよかったです!
生徒の皆さんは足元が悪いので、気を付けてきてくださいね。
待ってます!!!!

こんな先生がいます@岡山校 その5

こんにちは。
岡山校で校長をしております。
濱子(はまご)です。
よろしくお願いいたします。

はい、変わった名前ですよね。
分かってます。自分でもそう思っていますが変えることのできないものなので、
全身で受けてめております。もはや誇りです。

簡単に自己紹介をします。
担当範囲は小中学部を担当しており、指導している教科は…
算数国語社会です。

授業は楽しくも、
しっかり子どもたちと向き合うための
厳しさ両立していくことを
心がけております。
(写真はHALLOWEENのイベントのものです。)

 

 

趣味は…
映画鑑賞や漫画、最近はゲームも復活させました。
特に映画は今年に入ってすでに映画館で10本は観させていただきました。
ジャンルは問わず何でも観るようにしています。
もし、オススメの映画でお困りであればぜひお聞きください。

シネマ, 映画, カメラ, プロジェクター, ビデオ, クリップ, 製造, 撮影, エンターテイメント, 装置
次回は、岡山校の事務スタッフ森下先生です。