芳泉校

Thumbnail of post image 176

みなさんこんにちは、芳泉校の安田です。

先日、御南校の竹本先生のブログ投稿
の中にこんな記述がありました。

おっしゃる通りです。生徒たちに勉強を頑張れという
だけじゃなくって先生たちも

算数研究所

Thumbnail of post image 075

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

芳泉校

Thumbnail of post image 060

芳泉校の猪股です。

学校も2学期が終わり,いよいよ冬期講習が始まります。

芳泉校の冬期講習は

12/22(日)から,順次開始されます。

ところで,この冬期講習で何かを変えようという意志を ...

倉敷校

Thumbnail of post image 088

3月になり、ついに新学年が始まりました!

新しく始まる科目や新しくもらうテキストに胸が高鳴りますね!!!

僕も学生のころ、この季節になると山積みになるテキストの類を眺め、「これをすべてやりきったときには、どんな ...

岡山校

Thumbnail of post image 109

  私事ですが、このKLCに務める前はごく普通のサラリーマンをしていました。
転勤がしょっちゅうあって全国を転々としていたんですが、社長と一緒の空間で仕事をする機会もありました。その社長の部屋にホワイトボードがあって、そこにこ ...

倉敷校

Thumbnail of post image 003

 寒い日々が続きますが、体調管理にも気を配れていますか?
 
 先週は、
月曜日→センター試験報告会を行い、悲喜こもごも。
火曜日→県立中入試合格通知が届き始めて、一喜一憂。
水曜日以降→高校3 ...

岡山校

Thumbnail of post image 111

ついに今年度も折り返し地点に差し掛かりました。
文化祭や体育祭も落ち着き、中間考査も近づいてきていることと思います。

そして、この時期といえば高校1年生の文理選択です。
自分は文系だろうか、理系だろうかと悩 ...

岡山校

Thumbnail of post image 008

先日、中学2年生の速習クラスの授業において目を引く解答がありました。

 

 

 

 

 

 

御南校

Thumbnail of post image 152

「猫の手も借りたい」とは言いますが、勉強は自分の手でしないと意味がありません。
努力がいつか報われる、その日を信じて日々の勉強に取り組みましょう。

ちょっとひと休み・・・。
【問題】 この猫は何猫でしょう? ...