大元校

Thumbnail of post image 100

みなさん、こんにちは。
大元校ブログ担当小林です。

3月から新学年の授業が始まりました。
新しいテキストを配布しました。
新鮮な気持ちで学習を始めていることと思います。

2023年度は、 ...

岡山校

Thumbnail of post image 146

ときどきお目にかかります。
岡山校の
辻です。
よろしくお願いいたします。

指導している教科は
主に中学・高校生の英語・世界史・ときどき国語です。

前にも書いたりしましたが、改め ...

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 192

文法はどのように勉強すれば?・・・

〇文法

中1の定期テストに出題される範囲で多い

のが、文の成分・連文節です。

文の成分は、それぞれの役割によって

おおよその位置が決まって ...

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 116

新しい環境に慣れた後に待っているものとは…

新しい環境の中始まった学校生活もだいぶ

落ち着いてきたのではないでしょうか。

そんな中、待ち受けているのは定期テストです。

高校受験において必 ...

芳泉校

Thumbnail of post image 156

みなさん初めまして、芳泉校の國土です!
4月からKLCセミナー芳泉校にやってきました。

これからブログに現れることがあると思いますので、
簡単な自己紹介をしたいと思います。

①名前は? ...

芳泉校

Thumbnail of post image 181

  4月で芳泉校のセンター国語(高校3年生)の講座が満席となり、現在募集を停止しています(希望者は他校舎での受講をお勧めしています)。この時期に満席になることは非常に珍しく、高校3年生の皆さんのやる気が感じられ、こちらも身が引き締まる ...