岡山校

Thumbnail of post image 094

 11月22日。
 今から57年前の今日、世界をゆるがす大事件が起きたことを、ごぞんじでしょうか。
 アメリカ大統領、ジョン・F・ケネディの暗殺です。

 ほんとうは、この日は、もっとすばらしい意味で歴史に残 ...

芳泉校

Thumbnail of post image 057

芳泉校の猪股です。

昨日は「中秋の名月」でした。

そこで,なにげなく月のことを調べると「第2の月」なるものが存在することを知りました。2016年にNASAが発見して,大体の素性が分かってきているとのこと。

岡山校

Thumbnail of post image 149

こんにちは、倉敷校の沓内です。今回は『もの』についてお話したいと思います。小学校の理科では身近なものについてその性質を学ぶのですが、なぜそうなるのかということには一切触れません。中学校ではものが原子という粒から出来ていることを学び、異 ...