春期講習始まりました

みなさん
春期講習が始まりました。
春休みに塾に来て勉強!?
と思う方もいるかと思いますが
春休みだからこそなんです。
新学年のスタート
でしっかり差ができるように差がつかな ...
隠れたメッセージ。。。

Nooooooooooooooooooooooooooooooooot!
こんにちは、岡山校の辻です。
にんげん生きているといろんな事がありますね。
つい先日姉が次男を身籠りました。「名前を考えてほしい ...
佐々木先生!

こんにちは!
大元校の小林です。
久しぶりのブログ更新で、少し緊張しています。
なんと大元校に新しい先生が来てくれました。
先月から事務スタッフとして頑張っている佐々木先生です。
今まで大元 ...
春期講習が始まります!

3月22日(月)から、KLCセミナー大元校では春期講習が始まります!この春期講習から、いよいよ新中1生と新高1生の授業も始まります。また、2021年度より中学校の教科書が新しく変わります。
それに伴い、学校の授業もカリキュ ...
芳泉校にも春期講習がやってくる!

みなさんこんにちは、芳泉校の安田です。
まだまだ冬も寒い日が続いていますが、日中は外に
出ていると暖かさも感じられるようになってきましたね。
長かった冬も終わりが近づいて、春の足音が聞こえて
きたよ ...
春期講習まもなくスタート!!

県立高校入試も終わり、大学入試後期日程も終わり、勉強から少し離れている生徒も多いと思います。
中3、高3のみなさん本当にお疲れさまでした。
サポートしてくださった保護者様にも感謝でいっぱいです。
米子校 ...
だんだんと・・・

だんだん昼の気温も高くなってきて春らしくなってきましたね。ただ夜はまだまだ冷え込む日も多いので風邪をひかないように気を付けていきましょう。また明後日からは春期講習が始まります。新学期の4月からスタートダッシュをきれるように全力で春期講 ...
新高校1年生 スタートダッシュ!

みなさん、こんにちは!
芳泉校の小林です。
芳泉校の3学期の授業は、3月20日(金)までです。
3月21日(土)からは、春期講習が順次開講していきます。
まずは、新中2、新中3の理科・社会の授業から ...
ついに!!!

先日、米子校で反転授業・共通テスト説明会が行われました。
お忙しい中、ご参加頂きました保護者様、誠にありがとうございました。
来週より新中1~3年生の生徒の方々に向けて、反転授業の説明を行っていきます。
し ...
毎週日曜日、塾の説明会を行っています!

こんにちは! 芳泉校の小林です。
もうすぐ3月ですね!
KLCセミナーでは、3月から新年度が始まります。
新年度から、新しく塾での学習を検討されている方も多くいらっしゃると思います。
KLCセミ ...
もうすぐ新学年

今年度の授業も残りわずか。
2月29日(土)から、現中学3年の受験生以外の生徒の皆さんは、新学年での授業がスタートします!
時間割も変更するので、内部生の方は配布した時間割の確認をお願いします!
そして新学 ...
➡春期講習がやってきます!➡

こんにちは!芳泉校の安田です。
もうじき新しい学年を迎える皆さんに朗報です!!
芳泉校では先週より春期講習の案内を始めました。
・この教科苦手だけど復習する機会がないな…
・こっちの教科は得意だ ...
テストを受けたら・・・

こんにちは!
芳泉校の小林です。
芳泉校では先日、2月の公開テストを実施しました。
テストと聞くと、いやだなぁと感じる、なるべくなら遠ざけたい気持ちになるなんて人もいるかもしれませんね。
たしかに、 ...
いよいよ本番!!

いよいよ明日(2/25)から大学入試の2次試験が始まります。
ここまでにやってきたことを信じて力を出し切ってきてください!
慣れない土地に赴いている人は落ち着かないこともあるとは思いますが、おいしいものを食べ、しっ ...
いよいよ春期講習

いよいよ来週月曜日から春期講習がスタートします。
新学年でいいスタートを切れるように、どの学年も最後の授業は次学年の予習を行います(新中1・新高1はすべて予習)。毎日の授業・宿題は大変ですが、ここを頑張ると本当にあっという間 ...
庭瀬校授業スタート!

庭瀬校の松浦です。今週より毎週金曜日に庭瀬校の各学年の授業風景やイベント・近況などを更新していきます。庭瀬校開校の体験授業がスタートして、もうすぐ2週間になります。当初の予想を大きく上回るお申し込み、ありがとうございます。