岡山校 革命の時!!

次第に梅雨らしいじめじめした時期になってきましたね。
雨が多くなるので、通学や通塾にもいっそう気をつけてもらえればと思います。
季節も変わってきましたが、岡山校はさらに変化を求めていっています!
今まで黒板 ...
とうとう...

26日に中国地方がようやく梅雨いりしましたね。
51年前の最も遅かった24日の梅雨いりをぬりかえて、今年が一番遅い梅雨いりだそうです。
梅雨いりすると雨が降りジメジメして過ごし辛くなりますね。
KL ...
風物詩

昨日は梅雨到来を予感させるような雨が降りましたが、今日はうって変わって晴天ですね。
これから本格的に雨の日が増えていくのでしょうか・・・
雨が降るとテンションが下がってしまう人も少なくないと思いますが、
そ ...
梅雨

全国各地で梅雨入りしていっていますね。
岡山でも最近は雨が多くなってきています。
なぜ梅雨がおきるのか知っていますか。中学生なら、梅雨に関しては理科の天気の分野で少し習っています。覚えていますか。
...
梅雨

最近雨の日がとても多いですね。大元校に通っている生徒達も、来たときは晴れていたのに、帰りは雨が降っているので、保護者の方に車を頼んでいるのや、雨の中合羽をきて帰っている光景をよく見ます。
この時期に雨が多いのを梅雨とい ...