岡山校

Thumbnail of post image 166

 こんにちは、岡山校の辻です。今年もあとわずかとなりました。受験生の皆さんにとっては本番まであとわずかということですね。
 不安や焦りがあるかと思いますが、最終的には気持ちが大切です。力んでほしくはないですけど、とことん「あと ...

芳泉校

Thumbnail of post image 107

芳泉校の猪股です。

夏休みも終わり,受験生は勉強これからがんばろう!という雰囲気になっているかと思います。

そこで大切なのはやはり「計画」です。

その日の気分でやっていたら,得意な科目しかやっていな ...

芳泉校

Thumbnail of post image 004

芳泉校の猪股です。

まずお知らせです。

4月29日(月)~5月5日(日)の期間は休校となり,自習室も利用できません。
通常授業は5月6日(月)から開始となります。

このゴールデンウィーク中に ...

芳泉校

Thumbnail of post image 093

 いよいよ期末テストが近づいてきました。今週末と来週末にかけて、芳泉校では中学生対象の定期対策を実施します。大切なのは、それまでの準備。当日の定期対策だけで何とかしようと思っても、なかなか思うように効果がでません。早くから提出物に取り ...

大高校

Thumbnail of post image 067

 高校3年生にとっては受験の天王山である夏休みがいよいよ迫ってきました。

 大高校には受験雑誌「蛍雪時代」についていたカレンダーを教室前に掲示しています。
そこに受験生としてのヒントがのっていたので紹介したいと思い ...

芳泉校

Thumbnail of post image 065

芳泉校の猪股です。

10/15(土)に中学生の定期試験対策を行いました。

芳泉校では,先に課題の冊子を配布し,定期試験対策の日までにやってくるようになっています。計画的に行っていれば,何の問題もなく終わります。 ...

岡山校

Thumbnail of post image 196

7月に入り夏休みが近づいてきました。
夏休みの予定も次第に決まってきていることでしょう。

部活の予定、旅行の予定、勉強の予定。
特に勉強にとってはこの夏休みが大切です。
夏期講習で学ぶことはもちろん ...

岡山校

Thumbnail of post image 138

 あっという間に6月を迎え、夏らしさが感じられる季節となりました。

  さて、先週の高1、高2の全統模試に引き続き、今日は小学部、中学部の公開テストとなっております。皆さん、今日まで学んできたことを存分に発揮し、実力アップ ...

御南校

Thumbnail of post image 093

あと一週間でゴールデンウィーク休みです。何気なく過ごすと、あっという間に過ぎていきますよ。そこで【 ゴールデンウィーク休みの勉強の三ヶ条 】です。

1 塾での宿題は、必ず3日以内にやること。

2 宿題はいつもと ...

芳泉校

Thumbnail of post image 156

芳泉校の猪股です。

今日は「数学のできる人とできない人」の続きはお休みです。

先日,国公立大2次試験の前期日程が行われました。

現高校3年生の皆さんは,自身の集大成をみせることができたでしょうか。し ...