御南校から外を眺めて
御南校
本日は、御南校より外に出て周りの景色を撮影しました。
まず、中仙道東公園
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
暗くてよく分かりませんね。。。
そして、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後にもう一つ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第2弾につづく・・・
御南校 福本
御南校 最新記事
-
今日は何の日
2025年10月2日御南校の井上です。 突然ですがみなさん今日は何の日かご存じでしょうか。 今日… -
勉強は難しくない
2025年9月30日御南校の井上です。 生徒達と話していると「勉強は難しい」という言葉を耳にする機会… -
今日の御南校③
2025年9月27日みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は中… -
模擬試験
2025年9月25日御南校の井上です。 先日、中学生に県模試の結果を返却しました。 結果は良かった人… -
今日の御南校②
2025年9月23日みなさんおはようございます、こんにちは!こんばんは!御南校の井上です。 シリーズ… -
面接練習
2025年9月21日みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!御南校井上です。 今日は、…
御南校
関連記事

充実した勉強を行うために
29日からいよいよゴールデンウィークですね。 まとまった時間がとれる機会です。 ...

公開テストで素晴らしい結果!頑張りを表彰しました!
こんにちは!KLCセミナー御南校の井上です。 先日実施しました公開テストで、たく ...

小学3年生は学力の分岐点!国語・算数・理科社会で気を付けるポイントとは?
こんにちは、KLCセミナー庭瀬校の松浦です。 日頃、授業をしていていると小学1・ ...

インタビューしてみた。
こんにちは!御南校の竹本です。今回のブログでは、新しい試みとして生徒にインタビュ ...

定期テストに向けて
中1の皆さんは、5月に入り学校生活にも慣れ始めたころと思います。部活にも入り限ら ...