2025年

大安寺中等教育学校

合格

逆転の追加合格!逃げていた自分と向き合い、掴んだ逆転の春

吉備小学校 M.Hさん

2025年

岡山朝日高校

合格

自分を信じて。

吉備中学校 K.Sさん

2025年

岡山城東高校

合格

これまでを振り返って、大切だと感じたことが3つあります。「復習をすること」「積み重ねること」「とりあえずやってみること」この3つです。

吉備中学校 M.Yさん

2025年

岡山城東高校

合格

中学3年生から勉強量を増やし、塾を積極的に利用したことで、5教科の合計偏差値が7アップし、無事志望校に合格することができました。

吉備中学校 M.Yさん

2025年

岡山一宮高校

理数科 合格

受験勉強は早く始めることが大切です。最初は短時間でいいので、塾の自習室を使ってみてはどうでしょうか。

吉備中学校 S.Rさん

2025年

鹿児島大学

法文学部 合格

受験生に伝えたい言葉があります。「一喜一憂するな」という言葉です。この言葉を信じ、最後の模試では730点を取ることができました。2月12日まで、本気で勉強することをお勧めします。

小村琉偉さん

2025年

岡山大学

文学部 合格

私の最大の後悔は、中学時代に基礎学習を疎かにしてしまったことです。特に英語に関しては基礎がしっかり固まっていないと後々難問に立ち向かうのが難しいと感じます。中学生の方々には、今の学びを大切にしてほしいと強く願っています。

足立友梨奈さん

2025年

岡山大学

歯学部 合格

志望校のことをよく調べるとよいと思います。面接の対策をしているとき、なぜその大学、学部に行きたいのか、将来どのように働きたいかを考えると勉強に対するモチベーションが上がりました。

M.Tさん

2025年

関西大学

合格

小さいときから私を理解して下さっている先生方の下で勉強できたことが大学受験を無事終えた要因の1つだと思います。

上田みづきさん

2025年

筑波大学

総合理Ⅲ 合格

僕が受験生に伝えたいのはこの3つです。①共通テストを頑張ろう ②英語を頑張ろう ③志望大学の2ランク上の大学を志望しよう。

R.Oさん

2025年

山口大学

工学部応用化学科 合格

大学入試は人生の大きな転換点ですが、そこがゴールではない。夢をかなえるには色々な道があることを知って、自分の可能性を信じて未来を歩んでほしいと思います。

T.Iさん

2025年

岡山大学

医学部医学科 合格

中学受験の時に受けたKLCの「Q&A」というサポートと、夜遅くまで勉強ができる自習室のおかげで合格できたと思っています。KLCの先生方、本当にありがとうございました。

T.Gさん

2025年

神戸大学

合格

辛く、塞ぎがちになってしまう受験期に塾の仲間や先生の存在があって、本当に良かったです。KLCセミナーのみなさん、本当にありがとうございました。

T.Kさん

2025年

京都大学

工学部理工化学科 合格

私が受験勉強をする上で意識していたのは、「量・方向性・手段」です。

H.Gさん

2025年

岡山大学

医学部保健学科 合格

KLCはとにかく先生陣が熱い!激熱です!心の中も熱いですが、分からないことがあれば質問しやすい環境だったり、先生との距離感であったり、サポート面でも激熱です。安心感がものすごくあります。

M.Iさん

2025年

東京大学

理科二類 合格

志望校合格に大切なのは「学習の工夫」と「先生方の支え」です。スマホに夢中になりかけた時は、KLCセミナー岡山校の"スマホロッカー"に助けられました。

T.Hさん