倉敷校

2023年9月20日

KLCセミナー倉敷校

倉敷校ブログ 更新情報

倉敷校の特徴

倉敷校が重要視しているのは「わかる」から「できる」への突破です。

小学部について
小学部では自らが理解して解法の説明ができ、違う問題でも再現出来るようになるまでチェックテストを直します。宿題のやり方やノートの取り方といった根本的な勉強の仕方が分かり、チェックテストが合格していく小学生達はやる気に満ち溢れています。

中学部について
中学部はICT教材を使用し、ご家庭での導入をサポート。授業では発展内容を中心に扱い、「自ら考える力」を養成していきます。分からない部分やチェックテストのやり直しをQ&A(無料質問受けの時間)で積極的に行う姿勢が学年全体での成績向上につながっています。

高校部について
高校部では、深い理解を必要とする大学入試が控えているため、暗記に頼らず「理解して自ら考える」力を養成することを目指しています。問題の解説のみを行うのではなく、問題を解くにはどのような力が必要なのか、その力を得るにはどのような学習をしなければいけないのかを、お子様自身に理解していただけるような授業を行っています。そのため、授業内では「なぜそうなるのか」をやりとりする機会が圧倒的に多いのがKLCセミナーの特長です。


校舎の雰囲気は明るく、楽しく、ときには厳しくが特徴です。生徒と講師とのコミュニケーションの機会がとにかく多く、校舎に来たとき、帰るときはもちろん、廊下ですれちがうときにも会話が起こります。コミュニケーションの多さが、お子様の学習姿勢を変えていくことにつながっています。

倉敷校のアピールポイント

先生との距離がとても近い

「塾の先生は受講する授業の先生としか関わらない」という印象を持たれている方が多いかと思います。

倉敷校の生徒は授業担当ではない講師や事務員、どのスタッフとも関わりがあります。

勉強のことはもちろんのこと、学校・部活動・習い事・家・友人など、様々なお話を休み時間にしており、生徒とスタッフとの距離がとても近いです!

生徒が来校した瞬間に「先生!今日学校で~」と生徒自ら話してくれることもあり、『なんでも話せる関係性』です。 勉強に苦手意識がある生徒でも、様々なお話をしていると笑顔で通塾してくれるようになります。

校舎独自のイベントやキャンペーン

季節ごとにイベント・キャンペーンを行っております。

倉敷校に通塾していないお友達・兄弟を誘って一緒に通塾する「友人紹介キャンペーン」や、講習会に申込をした生徒全員に開校35周年記念のノベルティグッズをプレゼントするなど、生徒・スタッフともに盛り上がるイベント・キャンペーンとなっております。

内容はイベントごとに変わり、「授業は真剣に・イベントは楽しく」メリハリをつけて行っております。

Q&Aルーム

KLCセミナーのQ&Aはただの「質問受け」ではありません。

チェックテストのやり直し・宿題の疑問点を質問するだけではなく、効果的な質問の仕方も指導しています。チェックテストも宿題も合格という人には、さらに力をつけて頂くためにプラスアルファの課題も準備しています。

生徒たちの積極的な声と先生たちの熱い指導がKLCのQ&A。 体験授業とセットでQ&Aもご体験いただけます!

開講コース

小学生

中学生

SAC(中高一貫校)コース

高校生

個別指導

kulumo個別

映像授業(ブロードバンド予備校)

校舎の様子

倉敷校 基本情報

校舎名KLCセミナー倉敷校
所在地〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3-2-3
TEL0120-790-714
開校時間
アクセスJR倉敷駅より徒歩3分
通塾地域小学校:万寿小・万寿東小・老松小・東小・中庄小など
中学校:東中・西中・南中・北中・倉敷天城中・大安寺中等教育学校など
高 校:青陵高・南高・天城高・古城池高・大安寺中等教育学校など