定期テストに向けて
御南校
中1の皆さんは、5月に入り学校生活にも慣れ始めたころと思います。
部活にも入り限られた時間の中で
勉強していかなくてはいけなくなります。
中間テストは2週間後に控えています。
定期テストの意義はまず内申点をあげることです。
つまり高校受験はもう始まっています。
しっかり計画を立てて頑張りましょう!
御南校 福本
御南校 最新記事
-
今日の御南校⑧
2025年10月25日みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は、… -
今日の御南校⑦
2025年10月22日みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は、… -
今日の御南校⑥
2025年10月18日みなさんおはようごうざいます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は… -
「すらら」インタビュー 第2回
2025年10月15日御南校の坂口です。先週に引き続き、「すらら」にハマり中の生徒にインタビューしてみ… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
今日の御南校⑤
2025年10月12日みなさんおはようごうざいます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は…
御南校
関連記事

新中学3年生 学年末テスト勉強会
こんにちは。福本です。 本日は、昨日行われた新中学3年生対象の 学年末テスト勉強 ...

期末テストの振返り
中学生のセミナー生へ期末テストお疲れさまでした。結果が返って来ている人もいると思 ...

秋期特別休講期間のお知らせ
セミナー生の皆様へだんだんと肌寒い日が増えていますが、皆さん元気で頑張っています ...

新企画!!!
こんにちは! 御南校の竹本です。 御南校にとあるものを設置しました。そ ...

【大遅刻】 講師紹介
お久しぶりです。御南校の竹本です。タイトルの【大遅刻】の意味お分かりでしょうか? ...
