新しい先生たち~集団授業編
こんにちは、松浦です。
1学期が始まりましたね。保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力によって、庭瀬校は今年も賑やかにスタートしました。
ありがとうございます。
今年は強力な先生たちが、庭瀬校にたくさん来てくれます。今日はそんな集団授業の先生たちを紹介しますね。
渡邊先生
長く倉敷校の校長先生をされた先生で、国語のスペシャリストです。渡邊先生が担当した倉敷校の受講者の共通テスト平均点は150点を超えています。実は庭瀬校が開校したときに、新規開校のお祝いのプレゼントをくださった、とても優しい方なんです。
菅先生
倉敷校で、東大・京大・一橋大などの難関大の2次対策国語を担当している先生です。庭瀬校でも作文の添削や文章の読み方、古文漢文の読解など、基本からしっかり指導してくれます。確か料理の腕前がプロ級だと聞いたことがあります。みなさんから出会った時に聞いてみて下さい。
山村先生
他塾からいらっしゃいました数学の超ベテラン先生です。実はわたしも他塾からの移籍組なんです(ずっと前のことですが…)。私より年上の大先輩ですが、一緒に頑張っていきましょう!!山村先生の授業の補助プリントの品質はすごいですよ。今よりも数段レベルアップすること間違いなしです。みなさんどんどん解いていきましょう。
久保先生
こちらは米子校のエース講師です。岡山に戻ってきて、今年は庭瀬校にいらっしゃいます。小学生、中学生、高校生の授業を見てもらいます。とても話しやすいイケメン先生ですね。
もちろん、庭瀬校の先生は変わらないです。
集団授業は、上記ベテラン先生たちに加えて、渡邉先生、山本先生、田浦先生、小松先生、野上先生、荒木先生、佐伯先生、藤井先生、八木先生、と私で担当します。
すごく賑やかになりましたね。
今年1年、庭瀬校の講師みんなで皆さんを全力サポートしていきます。
※開講して間もない中、大変恐縮ですが小学生英検4級コース、英検5級コース、個別指導の水曜日、日曜日は定員に達したため4月末で募集を終了いたします。