中学3年生 入試問題に立ち向かえ!入試実践授業スタート!
皆さん、こんにちは!香川です。
いよいよ2学期が始まりました。中学3年生にとっては、志望校合格に向けて正念場の時期です。
KLCセミナー岡山校では、9月より中学3年生を対象とした「高校入試実践」の授業がスタートしました。
この授業では、演習をメインとして入試問題に取り組みます。皆、時間いっぱいまで真剣に考え、最後まで粘り強く解答を書き出していました。
「この問題、こんな解き方もあったのか!」「時間配分を失敗してしまった…」
授業後には、生徒たちから多くの気づきが聞かれます。入試問題は、単に知識を問うだけではありません。限られた時間の中で、いかに効率よく点数を取るかが鍵となります。
間違いから学ぶ力が、合格を引き寄せる
入試実践の目的は、「演習量の確保」です。
より多く演習することにより、自分の弱点を知ることができ、合格に向けた課題が明確になります。なぜ間違えたのか、どうすれば解けたのかを徹底的に分析し、次へとつなげていきましょう。
この授業を通じて、生徒たちは「解けなかった問題」を「解ける問題」に変える力を着実に身につけています。
我々講師陣も、皆さんの挑戦を全力でサポートします。一緒に志望校合格を目指して頑張りましょう!
KLCセミナー岡山校☎:0120-481-471
KLCセミナーInstagram:https://www.instagram.com/klc_seminar?ref=badge
KLCセミナー岡山校 香川