自分のペースで学べる「kulumo」

大高校

「部活が忙しいから塾の時間を合わせたい」
「短い時間でも集中して勉強したい」
そんな声に応えて生まれたのが、KLCセミナー大高校の ICT×個別学習コース『kulumo(クルモ)』 です。


1. kulumoとは?

「kulumo」は、ICT教材「すらら」を活用し、
AIと先生のダブルサポートで学習を進めるハイブリッド型コース。

生徒一人ひとりの理解度やペースに合わせて進めることができ、
「わからない」をそのままにしない仕組みが整っています。


2. 柔軟に通える!1コマ50分~利用可能

kulumoの特徴は、1コマ50分(中学・高校生は70分~)から利用可能な通いやすさ。

  • 放課後のすき間時間に
  • 部活の前後に
  • 集中したい科目だけ受講

といったように、生活リズムに合わせて通塾できます。
kulumoは毎日開講しているので、自分で通塾日を選べるのも嬉しいポイントです。


3. こんな生徒におすすめ!

  • 勉強のリズムを作りたい
  • 家ではなかなか集中できない
  • 自分のペースで復習したい
  • 苦手をじっくり克服したい
  • 演習量を増やしたい

kulumoでは「得意を伸ばす」も「苦手を埋める」も可能。
生徒の理解度に合わせて、AIが自動で出題内容・レベルを調整します。


4. 講師がしっかりフォロー

ICT学習とはいえ、完全に一人ではありません。
KLCの講師が進捗を見守り、質問対応や学習アドバイスを行います。
「どこからやればいいか分からない」という生徒も、
先生と一緒に“自分専用カリキュラム”を作って進めていきます。


まとめ

勉強を始める最初の一歩は「無理なく続けられる」ことが何より大切。
kulumoなら、50分から始められる自分専用の学び方で、確実に力をつけていくことができます。

📌 体験利用・学習相談は随時受付中!
お気軽にお問い合わせください。