「やる気」との付き合い方

岡山校

 私事ではありますが、先日休みの日に近所の銭湯(健康ランド?)に行ってきました。
 前から行っていたところが改修工事中だったため、急遽スマホで検索し、別のところへ行きました。いつものところより小規模でしたが、露天もあり、サウナもありで十分満喫できました(写真を撮ってくれば良かった)。

 しかしあれですね、以前からやったことはあったのですが、サウナと水風呂を5分おきくらいに行ったりきたりを繰り返すのって体がぽかぽかとしてきて気持ち良いです。当初は軽く温泉につかってすぐに出よう、1時間くらいで帰ろうと思っていたのに、気がつけば2時間くらい滞在してました。


 そしてここからとても自然な流れで勉強の話に変わるんですが、勉強に対するやる気って、みなさんどうやって出してますか。
 よく「勉強に対するやる気が出ない」と言いますよね。そもそも「やる気」って「出す」ものなんでしょうか…?

 「やる気」ってやっているうちに「出てくる」ものではないのでしょうか?いったん入ってしまったら、思いのほか長く入り続けてしまったサウナと水風呂のように・・・。かっぱえびせんだって、食べ始めない限りは「やめられなくなる」こともないのですから、勉強だってやり始めてあとから軌道に乗ってくるものかもしれません。
 ですので、はじめから完璧にしようとせず、「まずはテキストを開いてみよう」とか、「まずは1問だけ問題文を読んでみよう」とか、低いハードルから始めてみてはどうでしょう?それで続かなかったらまた休めば良いと思います。それすらできないのはもしかしたら本当に疲れているのかもしれませんから。10分でも休んだらまた「開くだけ」「1問だけ」をやってみては?

 水風呂に入りながらそんなことを考えていました。個人的にはサウナより水風呂に入った時の全身が温まる感じが好きです。「水風呂入ったら普通寒いやろ、温まるっておかしない?このおっさん頭おかしいんちゃう?」と思ったそこのあなた。そんなあなたにこそぜひ入っていただきたいです。家族で銭湯に行ったときにはお試しください。きっと分かってくれるはず・・・。


岡山校  辻