新学年
2016年4月15日大高校
学校でも新学年がスタートになると思います。
特に中学生にいえることですが、1学期中間テストは1年間で一番点数がとりやすいテストです。中学1年生の1学期中間テストは一生で1番点数が取れるテストになります。
ここで高得点を取ってスタートダッシュ決めましょう!
KLCセミナー大高校では定期テストも全力でサポートします。
大高校 小山
大高校 最新記事
-
一人ひとりをしっかり見る塾。なんでもご相談ください。
2025年10月21日「集団授業だとついていけるか不安…」「学校の勉強と塾の両立が心配」 そんな声に、… -
自分のペースで学べる「kulumo」
2025年10月17日「部活が忙しいから塾の時間を合わせたい」「短い時間でも集中して勉強したい」そんな… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
第1回 漢字選手権
10月14日(火)、大高校で「第1回漢字選手権」の結果を掲示しました。 「漢字選… -
小学6年生ディベート:「小学生にスマホをもたせるべきか」
2025年10月11日KLCセミナー大高校では、単に知識を覚えるだけでなく、考える力・伝える力を育てる… -
「再現できる」解法を伝授するKLCセミナーの数学の授業
2025年10月7日数学の問題を解いていると、「こんな解法思いつかない…」「言われれば分かるけど…」…
大高校
関連記事

暑くて集中できない時は。。
今はまだ梅雨のはずなのに今年は暑い日が続いてますね。暑いから勉強に集中できないと ...

GW明けこそ、仲間に差をつけるチャンス!
ゴールデンウィーク、思いっきり楽しめましたか? でも実は、**GW明けの今こそ、 ...

「再現できる」解法を伝授するKLCセミナーの数学の授業
数学の問題を解いていると、「こんな解法思いつかない…」「言われれば分かるけど…」 ...

空から見てみると
飛行機に乗る機会が多いので、上空からいろいろな地形を見るのが好きです。ニューヨー ...

勉強の敵「スマホ」管理の神アプリ?!
デジタル社会真っただ中の昨今、勉強しなければいけない学生とスマホの関係は非常に難 ...
