高校入試説明会
芳泉校
昨日、11月23日は岡山市内のKLC4校舎合同で、「高校入試説明会」を実施しました。お忙しい中、たくさんの方々がご来場くださり、ありがとうございました。
最新の入試情報や分析結果、高校進学後の状況などを各校舎の校長が話し、芳泉校で中学3年生の担当をしている私も、話を聞きながら自然と気合いが入る日でした。
芳泉校 最新記事
-
【岡山エリア】「県立高校入試説明会」
2025年11月25日11月24日(祝)に中学1・2年生の保護者様対象の「県立高校入試説明会」を杜の街… -
芳泉校移転キャンペーン!冬期講習が安い!
こんにちは。芳泉校移転についての情報です。 この度、移転を記念して冬期講習が安い… -
中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2025年11月23日2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス… -
小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま… -
【芳泉校】移転準備中です
2025年11月19日猪股先生が何かしていますね。何をしているんでしょうか??? 完成!!! そうです… -
中学生の宿題確認
2025年11月18日こんにちは。KLCセミナー芳泉校です。 当校では、中学生・集団指導のクラスで課し…
芳泉校
関連記事

中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス ...

小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま ...

小学生受験クラス無料キャンペーン
今年度からKLCセミナー芳泉校では「中学受験クラス」を新設しました。岡山大安寺中 ...

テストの中身は?
芳泉校の猪股です。勉強していくのって基本的にはしんどいですよね。やってきた努力の ...

小学生の英語学習~中学生への準備~
もうすぐ卒業、そして中学校入学となる小学6年生のみなさん、いよいよ春です。これか ...

定期試験対策
芳泉校の猪股です。10/15(土)に中学生の定期試験対策を行いました。芳泉校では ...

ほめられるとやっぱりウレシイ
芳泉校の猪股です。 毎週木曜日にある中3生のハイレベル数学の授業。 私が担当して ...