KLCセミナー

岡山・倉敷・米子の学習塾 KLCセミナー

  • ホーム
  • KLCについて
    • 指導方針
    • サポート体制
  • 校舎案内
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 御南校
    • 大元校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • 入塾ガイド
    • よくある質問
    • 入塾の流れ
  • 校舎ブログ
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 大元校
    • 御南校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • 無料体験授業・資料請求
  •  メニュー
資料請求・お問い合わせ

イオンモール倉敷でCM放映中!

2024年5月25日倉敷校,大高校

KLCセミナー倉敷校・大高校の広告をイオンモール倉敷で随時放映しております。

本日より新広告の放映がスタートいたしました!

イオンモール倉敷へ足を運ばれた際はぜひご覧ください!

倉敷校|大高校 最新記事
  • 「すべらない」とうれしい
    2025年10月27日
    みなさんこんにちは。倉敷校の安田です。先日倉敷市駅のカプセルトイで販売している「…
  • 表彰式!!!
    2025年10月22日
    KLCに通う高1・2生が、8月に全統模試に挑戦しました。その結果が返却され、成績…
  • 学習応援キャンペーン 景品③
    2025年10月20日
    KLCセミナー倉敷校で大好評の「秋の学習応援キャンペーン」、景品紹介第三弾です!…
  • NO IMAGE
    合同面接練習会 in岡山校
    2025年10月14日
    KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面…
  • 学習応援キャンペーン 景品②
    2025年10月13日
    KLCセミナー倉敷校では「秋の学習応援キャンペーン」が大好評です。今回の景品紹介…
  • 学習応援キャンペーン 景品紹介①
    2025年10月6日
    KLCセミナー倉敷校で絶賛実行中の「秋の学習応援キャンペーン」ですが、10/1(…

倉敷校,大高校


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE
岡山一宮高校の合格体験記(岡山市立吉備中学校卒 Y・Hさん)
Next
倉敷青陵高校の合格体験記(倉敷市立東中学校卒 M・Sさん)
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 133

スーパームーン2018

みなさん「スーパームーン」という言葉をご存知でしょうか。簡単に言うと、「満月の中 ...

Thumbnail of related posts 063

中学受験、頑張りました!

現在、中学受験の合格結果を掲示させていただいております。 生徒の皆さんがずっと頑 ...

Thumbnail of related posts 100

🖊国語の貴公子・菅先生🖊

皆さんこんにちは! KLCセミナー倉敷校です!! 今日は講師紹介シリー ...

Thumbnail of related posts 195

小5・中2・高2生必見!KLC体験キャンペーン!

今の学年も半分が終わり、あっという間に次の学年が近づいてきましたね。 小学5年生 ...

Thumbnail of related posts 048

ゴールデンウィーク期間

いよいよ10連休スタート!(大高校は4/29~5/5は休校日となります。)しかし ...

KLCセミナー

資料請求

会社案内

  • 指導方針
    • 指導方針
    • 小中高 授業方針
    授業スタイル
    • 一斉授業クラス
    • 個別指導クラス
  • 校舎案内
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 御南校
    • 大元校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • サポートシステム 入塾ガイド
    • 入塾の流れ
    • よくあるご質問
  • 合格体験記
    • 大学受験
    • 高校受験
    • 中学受験
Copyright © 2024 KLCセミナー all rights reserved.

公式SNS

  • Instagram
  • YouTube
  • 運営会社
  • 採用情報
  • 教育情報サイト
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 KLCセミナー All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

