理科実験 その②

御南校

こんにちは!

御南校の竹本です。

今回も御南校での理科実験の様子をお届けします!!

今回の内容は

「かたまる水のひみつ」

2種類の水溶液を用いて、かたまる水の作成に挑戦しました!!

↑↑↑↑今回も様々な道具を使って実験を進めていきます

↑↑↑理科実験の初めに上田先生が、学校では教えてくれない細胞の話をしてくれました。

初めて聞く細胞の話にみんな興味津々でした!!

いよいよ実験スタート!!

まずは2つの水溶液作りからスタートです。

容器にそれぞれ、アルギン酸ナトリウム乳酸カルシウムを入れて、水を加えて混ぜます。

ちなみに

アルギン酸ナトリウムは主に海藻に含まれる成分です。

乳酸カルシウムは貝殻やトウモロコシに含まれる成分で、主にサプリメントやスポーツドリンクに用いられています。

(↑↑↑うぉー!!混ぜろー!混ぜろー!)

混ぜ終えた結果がこちら

(↑↑↑乳酸カルシウム水とアルギン酸ナトリウム水で大分見た目に違いがあります。)

この2つの水溶液と着色料を混ぜることで、かたまる水を作っていきます。

(↑↑↑なんかこんな風につくるお菓子があった気がする。)

スポイトを使って容器に垂らしていくと、、、

(↑↑↑粒粒の物体が現れました!!)

ちょっとイクラに似てるかも

スポイト調節して大きさを変えたり、

色を混ぜて別のものを作ったりしました。

(↑↑↑手で掴むこともできちゃいます。でも力を入れすぎると割れてしまいます。)

作り方が分かったら、各自で制作スタート!!

ここからは実験で誕生したものを見ていきましょう!!

(↑↑↑めっちゃ綺麗な青!!)

(↑↑↑羊羹みたいで美味しそう!!)

(↑↑↑跳ねますねー!!触り心地が最高でした。)

(↑↑↑どんどん出てきますよー!!)

(↑↑↑ブレスレットの完成!!)

作った作品は容器に入れて持ち帰りました!!

(↑↑↑エイリアンみたい)

(↑↑↑粒粒がたっぷり!!)

(↑↑↑振るとちょっと神秘的)

理科実験は大いに盛り上がり大成功でした!!

第3回の理科実験もアップしていきます!!

次回もお楽しみに!!

御南校/竹本