2学期の過ごし方
御南校
夏休みも終わりまだまだ暑い日が続いています。
受験学年の生徒は入試に向けて半年を切りました。
後悔しないためにもこの2学期に全力投球しましょう。
また、中学1年生は学校生活にも慣れ始め部活と勉強の両立がうまくいかなくなる生徒もでてきます。そこで御南校では中学1年生の生徒対象に
月曜日の国語の授業終了後のQAで今後の勉強のペースを
作っていただきたいと思っています。
今後の中学校生活を充実させるためにもぜひ一緒にがんばって行きましょう。
御南校 福本
御南校 最新記事
-
勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
2025年5月13日選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs… -
岡山大安寺中等教育学校の合格体験記(H.Aさん)
2025年3月4日私は小学4年生の冬に入塾しました。私は他に通っている人よりも入塾するのがおそく、… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(S.Cさん)
私は小学校3年生の2月からKLCに通い始めました。KLCの授業はついていけるのか… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(O.Sさん)
受験が終わった今KLCの先生方と一緒に勉強した仲間達にはとても感謝しています。そ… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年2月18日参加費無料!参加者募集中! 1年間に学習した内容を総復習!この春、KLCセミナー… -
中学受験説明会0211
2025年2月11日こんにちは、福本です。 本日は、早朝より 『2025中学受験説明会』 へ多くの保…
御南校
関連記事

集中しよう。
寒くなってきましたね。皆さんは風邪などひいてないですか?心なしか授業中に鼻をズー ...

全国模試の結果
こんにちは、福本です。 本日は、6月実施の全国模試での成績優秀者へのインタビュー ...

4月だよーん
こんにちは!御南校の竹本です。私事ではありますが、この4月で御南校に来てから丸3 ...

定期テストの結果(kulumo版)
こんにちは、福本です。 今回はkulumo! 前回のテストに比べて45点UP!! ...

文具は大切に
こんにちは!御南校の竹本です!!お久しぶりです!! 日に日に気温が上がってきまし ...