名人戦
御南校
将棋の名人戦の第5戦が26日・27日に倉敷市で行われるようです。
今話題の中学生プロ棋士にも通じることですが、数学が得意だそうです。
プロでは1手指すのに1時間以上考えたり、思考力がかなり鍛えられるようです。
皆さんも数学など質問をする前にまず自分で考える習慣をつけていきましょう。
御南校 福本
御南校 最新記事
-
今日の御南校⑧
2025年10月25日みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は、… -
今日の御南校⑦
2025年10月22日みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は、… -
今日の御南校⑥
2025年10月18日みなさんおはようごうざいます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は… -
「すらら」インタビュー 第2回
2025年10月15日御南校の坂口です。先週に引き続き、「すらら」にハマり中の生徒にインタビューしてみ… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
今日の御南校⑤
2025年10月12日みなさんおはようごうざいます、こんにちは、こんばんは!御南校の井上です。 今日は…
御南校
関連記事

4月に中学生になるみなさんへ
中学生になると、英語を勉強することになります。英語の勉強で大変なことは、単語を覚 ...

カウントダウン
こんにちは! 御南校の竹本です。 夏期講習が終わり 2学期の通常授業がスタートし ...

料理の鉄人現る!!
こんにちは!御南校の竹本です。 まずはお知らせです。〇夏期講習申込書提 ...

似顔絵・イラストコンテスト最終回
こんにちは!御南校の竹本です。御南校の入り口には、いつの間にか雪だるまとサンタク ...

子どもがもっと勉強に興味を持つために。学習タイプを見極めて、やる気を引き出そう!
「どうしてうちの子は勉強に興味を持たないのだろう?」と悩んだことはありませんか? ...
