これは誰・・・?
岡山校
2月も後半に入り、だんだんと大学の2次試験、県立高校入試が近づいてきました。
我々岡山校の講師陣も受験に向けて生徒対応や対策問題の作成など着実に準備を進めていっています。
馬!?
いえいえ、こちらは小中学部担当の“は馬ご”先生ですね!
おや、字が違いますか?気のせいです!
次はどんな被り物が用意されているか、乞うご期待を!
岡山校 岸
岡山校 最新記事
-
集中力MAX!テスト前の自習室は熱気に満ちています!
2025年7月2日みなさん、こんにちは!磯山です。 中学生・高校生の皆さんは、テスト週間ですね。 … -
残り1日!目指せ!!期末テスト高得点
2025年6月28日みなさん、こんにちは!磯山です。 梅雨が明け、一気に暑くなってきましたね、みなさ… -
ラストスパート!!定期テスト対策ルーム
2025年6月27日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームの様子をお伝えします… -
【生徒インタビュー】今も進化中!高校受験を乗り越えたDくん&Eくんの次なる目標とは!?
2025年6月24日みなさん、こんにちは!磯山です! 今回は、生徒インタビュー第4弾! 高校1年の2… -
【のぞき見!!】定期テスト対策ルーム
2025年6月21日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームが実施されました。 … -
【講師紹介シリーズ】結果を出す個別指導・kulumo!成績アップにこだわるスペシャリスト
みなさん、こんにちは!今回は、講師紹介シリーズです! それではさっそく見ていきま…
岡山校
関連記事

【3ヶ月分授業フォロー】勉強についての不安があればご相談ください!3ヶ月分授業を無料でフォローします!
学習進度の遅れを取り戻すことが必要!一斉休校の影響から、学校の学習進度に遅れが出 ...

こんな先生がいます@岡山校 その9
岡山校の英語担当、高島です。投稿は2度目になります。 前回の投稿では、私が米国留 ...

【一斉休校の影響 】学校が再開されて、高校3年生の今。やるべきことを決める!これが大事!
ふんわり、ゆらゆら、ぼーっと・・・。 3ヶ月に及ぶ学校の休校がもたらしたものは、 ...

kulumo
こんにちは、國土です。 今日は私が行っているkulumoという授業について説明し ...

知識を吸収する勉強法❷
小5の中学受験生のみなさんこんにちは(^ ^)算数研究所のジェイソンです。勉強、 ...