これは誰・・・?
岡山校
2月も後半に入り、だんだんと大学の2次試験、県立高校入試が近づいてきました。
我々岡山校の講師陣も受験に向けて生徒対応や対策問題の作成など着実に準備を進めていっています。
馬!?
いえいえ、こちらは小中学部担当の“は馬ご”先生ですね!
おや、字が違いますか?気のせいです!
次はどんな被り物が用意されているか、乞うご期待を!
岡山校 岸
岡山校 最新記事
-
🎃👻 大盛り上がり!ハロウィンイベント! 🎃👻
2025年10月22日みなさん、こんにちは!急に寒さを感じる季節になってきましたね。 みなさんも体調に… -
【10/21(火)限定!】ハロウィーンイベント!仮装でガチャGET!
2025年10月16日みなさん、こんにちは! 10月といえばハロウィーン!🎃 今年も岡… -
快挙達成!前期期末テストで学年トップ独占!
2025年10月15日みなさん、こんにちは!磯山です。 嬉しいご報告です! この度のとある学校の前期期… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
【大盛況!】熱量MAX!「過去最高点」を狙う!
2025年10月11日みなさん、こんにちは。 ハロウィン衣装を何にしようか悩む日々が続いています。磯山… -
続々出てます!!KLC秋の学習応援ガチャ!
2025年10月10日みなさん、こんにちは!磯山です。 現在、開催中の「KLC秋の学習応援ガチャ!」で…
岡山校
関連記事

高校1年生の文理選択
文理選択とは… 多くの高校では高1の秋までにやってくる大きな人生の岐路です。 ...

テスト前の声かけが子どもの結果に与える影響と効果的な方法
テスト前の声かけが子どもの結果に与える影響と効果的な方法 はじめに テストが近づ ...

9/1 高校入試分析会を実施しました
みなさんこんにちは。夏もいよいよ終わりかという時期ですが、涼しいと思ったら暑いの ...

「やる気」との付き合い方
私事ではありますが、先日休みの日に近所の銭湯(健康ランド?)に行ってきました。 ...

岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(F.Kさん)
私は小学5年生のときから塾に通い始めました。勉強が好きでも得意でもない私にとって ...

