岡山校の「あれ」が刷新!
岡山校
生徒の皆さんはお気づきかと思いますが、岡山校のトイレに変化が・・・
今までタオルを使っていたのですが、ペーパータオルに変わりました!
3階もこんな感じです↓↓
みなさん綺麗に使いましょう!
岡山校 最新記事
-
ゴールデンウイーク中の過ごし方
2025年4月26日皆さん、こんにちは!國土です。いよいよゴールデンウィークが近づいてきましたね。生… -
京都大学工学部理工化学科の合格体験記(H.Gさん)
2025年4月24日私は小学6年生の春、KLCセミナーに入塾しました。1年間の受験勉強を経て、岡山大… -
岡山大学医学部保健学科の合格体験記(M.Iさん)
KLCには中学1年生の終わりぐらいに姉が通っていたことがきっかけで私も入塾しま… -
東京大学理科Ⅱ類の合格体験記(T.Hさん)
今年、自分は何とか東京大学に合格できました。ここで志望校合格に向けて自分が大切… -
京都大学経済学部の合格体験記(R.Nさん)
京都大学経済学部に合格した者です。二次の数学でミスをし、正直落ちたと思っていた矢… -
大阪大学工学部の合格体験記(K.Sさん)
私は小学生のころからKLCセミナー岡山校に通い、KLCセミナーと切磋琢磨するこ…
岡山校
関連記事

図示の技術(面積図と1あたり量)
小5の中学受験生のみなさんこんにちは(^ ^)算数研究所のジェイソンです。勉強、 ...

テスト前の声かけが子どもの結果に与える影響と効果的な方法
テスト前の声かけが子どもの結果に与える影響と効果的な方法 はじめに テストが近づ ...

勉強の合間に?③
前回「問題を解く」ということについてでした。①まず知っているか②つなげることがで ...

夏期講習の申込みスタート!
いよいよ梅雨の季節がやってきました。じめじめとして過ごしにくい日々が続きますが、 ...

「入試」を通じて「自由」を得る
寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。KLCセミナーでは国立 ...