期末テストはこうやって攻略する!【中2英語】
岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
接続詞とは、ある文とある文をくっつける
「接着剤」のようなものです。中学1年生の
時に and や but などを習いましたね。それが
接続詞です。英語の接続詞は2種類あり、
2年生では1年生の時に習ったものとは少し
違います。ただ、使い方がわかれば複雑な
文を書くことも読むこともできるようになり
ます。では、これからその違いを簡単に説明
しましょう。
-
🎃👻 大盛り上がり!ハロウィンイベント! 🎃👻
2025年10月22日みなさん、こんにちは!急に寒さを感じる季節になってきましたね。 みなさんも体調に… -
【10/21(火)限定!】ハロウィーンイベント!仮装でガチャGET!
2025年10月16日みなさん、こんにちは! 10月といえばハロウィーン!🎃 今年も岡… -
快挙達成!前期期末テストで学年トップ独占!
2025年10月15日みなさん、こんにちは!磯山です。 嬉しいご報告です! この度のとある学校の前期期… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
【大盛況!】熱量MAX!「過去最高点」を狙う!
2025年10月11日みなさん、こんにちは。 ハロウィン衣装を何にしようか悩む日々が続いています。磯山… -
続々出てます!!KLC秋の学習応援ガチャ!
2025年10月10日みなさん、こんにちは!磯山です。 現在、開催中の「KLC秋の学習応援ガチャ!」で…
関連記事

6月入室金無料キャンペーン
6月中、大元校では、入室金無料キャンペーンとして ←のイベント開催中!!カードは ...

お知らせ(臨時休校)
10月21日(金)14時ごろ発生した地震による余震の心配から10月21日の授業を ...

【速報!】KLC秋の学習応援ガチャ!記念すべき第1号が出ました!
みなさん、こんにちは!磯山です。 先日のブログでもお知らせしていた、「KLC秋の ...

定期テスト対策
中学生の皆さん。いよいよ1学期中間テストが迫ってきましたね。4月にお知らせした必 ...

㊗学年1位!生徒インタビュー!!
皆さんこんにちは!國土です。 今回は私が授業している生徒で学年1位を取った生徒が ...
