受験生
2016年2月27日大元校
中学3年生は、県立一般入試まで後少し。後悔のないよう、最後まで頑張りましょう。
そして、3月から受験生になる皆さん、受験は本当にしんどいものです。しかし、しんどいからこそ、乗りこえたときの喜びは格別なものとなります。自分を成長させてくれるこの機会を大切にして下さい。まずは、受験生としての自覚をもち、明日からではなく今からすべきことを考えましょう!
分からなくなったら、聞きに来て下さいね。
郷原
大元校 最新記事
-
岡山一宮高校の合格体験記(M.Iさん)
2025年7月12日僕は、部活を引退した後にKLCに入塾しました。KLCでは、特に苦手だった英語と… -
岡山芳泉高校の合格体験記(楠本 海斗さん)
私は小学5年生の夏にKLCセミナーに入塾しました。当時の私は、かけ算やわり算の… -
岡山朝日高校の合格体験記(木村 櫂土さん)
私が合格するために必要だと感じたのは、「宿題をきちんとすること」と「授業を集中… -
公開テスト全国1位、おめでとう!
2025年7月6日こんにちは、大元校の松尾です。 先日行われました「6月公開テスト」において大元校… -
定期対策ルーム、完走!
2025年7月5日定期対策ルームが6月29日(日)で終了しました! お友達も誘って、後半もたくさん… -
ちょっと嬉しかったこと
2025年6月28日大元校の松尾です。ちょっと嬉しかったこと。 今週の木曜日、中1の国語の授業があっ…
大元校
関連記事

新しい生活?
新しい生活様式って言われていますよね。いろいろ言われていますが、勉強面に関して言 ...

岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(Y.Sさん)
ぼくが中学受験を経験するなかで大切だと思ったことは、二つあります。 一つめは「自 ...

運動会は春?秋?
スポーツの秋。スポーツといえば「運動会」。「運動会」というと、「秋」のイメージを ...

明日はいよいよ...
明日はいよいよ公立高校の合格発表ですね。3年生の方はすごくドキドキしているのでは ...

3月からは新学年
2月ももう間もなく終わります。KLCでは3月からは新学年の授業が始まります。みな ...