先生の指紋を採取…?
春期講習中のある日のこと。

何やら指紋を取られていますね。とてもきれいに指紋が採取されています。
平林先生は、おそらく指紋を取られることに慣れているのでしょう(笑
ところで、これは何のためにしているのでしょうか?
気になる小学生は4月6日(土)実施の小学生理科実験教室へGO!!
参加受付中です!
KLCセミナー大高校(0120ー193-715)までご連絡くださいね!
大高校 安藤
-
⚡第15回 理科実験教室⚡
2024年9月15日9月14日(土)、大高校では第15回理科実験教室「電流の仕組みを知ろう!」という… -
アイスを作ったよ!(第14回 小学生理科実験教室)
2024年8月10日毎日暑い日が続きますが、今日のKLCセミナー大高校では暑さ大歓迎! 夏期講習中の… -
第13回理科実験教室のチラ見せ |˙꒳˙)チラッ
2024年7月8日7月6日(土)に行った第13回小学生理科実験教室は、「気体の性質を調べてみよう!… -
小学生理科実験 日程変更のお知らせ
2024年6月10日KLCセミナー大高校では、毎月第3土曜日に小学生対象に理科実験教室を行っています… -
第12回 小学生理科実験教室
2024年6月3日5月11日(土)、大高校で第12回小学生理科実験教室を行いました。 今回は中学受… -
第12回 理科実験教室の様子をチラ見せ! |д゚)チラリ
2024年5月13日5月11日(土)に大高校では第12回 小学生理科実験教室を行いました。 今回は「…
関連記事

入試までカウントダウン
最近朝晩が涼しくなってきました。この時期になると『入試まであと何日。。。』などの ...

イオンモール倉敷でCM放映中!
KLCセミナー倉敷校・大高校の広告をイオンモール倉敷で随時放映しております。 本 ...

2学期の学習について
夏も暑さも和らぎ、本格的に秋の到来を予感させる日々が続いていますね。朝晩と日中の ...

【英語】岡山県立高校入試突破のために11月にやっておきたいこと~「4ステップを極める!」~
中学3年生にとって、3月の県立高校入試まであと4か月というところまで来ました。こ ...

リビング学習
小学生の間は「リビング学習がよい」と言われています。小さな子供にとって、「自室に ...