2学期期末テストの攻略【中1英語】
岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
単語のつづりを覚えるのも大変な中で、動作動詞なのか状態動詞なのかも覚えるのは極めて大変なことですよね。
そこで、簡単な見分けの方法を知っておけばひとつずつ覚える必要はなくなりますね。
-
集中力MAX!テスト前の自習室は熱気に満ちています!
2025年7月2日みなさん、こんにちは!磯山です。 中学生・高校生の皆さんは、テスト週間ですね。 … -
残り1日!目指せ!!期末テスト高得点
2025年6月28日みなさん、こんにちは!磯山です。 梅雨が明け、一気に暑くなってきましたね、みなさ… -
ラストスパート!!定期テスト対策ルーム
2025年6月27日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームの様子をお伝えします… -
【生徒インタビュー】今も進化中!高校受験を乗り越えたDくん&Eくんの次なる目標とは!?
2025年6月24日みなさん、こんにちは!磯山です! 今回は、生徒インタビュー第4弾! 高校1年の2… -
【のぞき見!!】定期テスト対策ルーム
2025年6月21日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームが実施されました。 … -
【講師紹介シリーズ】結果を出す個別指導・kulumo!成績アップにこだわるスペシャリスト
みなさん、こんにちは!今回は、講師紹介シリーズです! それではさっそく見ていきま…
関連記事

次の目標に向かって
食欲の秋!って言いながら年中食べてばかり。どうも、金光です☺ 昼と ...

すららにてお試し課題[数学]配信中!!
みなさん、こんにちは。KLCセミナー大高校の亀井です。 反転授業が11 ...

何事にも共通する上達の秘訣とは?
こんにちは。倉敷校のくつないです。 倉敷校では先月(炎の?)テニス部が発足したば ...

中学校や高校に入学後、困らないようにするために・・・
受験シーズンですね。今は私立高校の入試が目前に迫っています。それが終われば、県立 ...

数学科・数理科学科ってどんな学部?
みなさん数学科・数理科学学科にどんなイメージがありますか?頭が良さそう。計算が得 ...