入学おめでとう!!
2016年4月15日大元校
小学校、中学校、高等学校へ入学したみなさん。ご入学おめでとうございます。これから楽しい学校生活が皆さんを待っていることでしょう。
昔の人の名言に「賢愚の差は小なりといえども、努力の差は大なり」という言葉があります。最初の賢いかそうじゃないかの差は小さく、その後の努力をするかしないかで大きな差がついてしまう。という意味です。
月日が経つのはあっという間です。
日々の小さな努力の積み重ねが、大きな成果をもたらします。ただただ、月日が過ぎてしまわないよう何事にも一生懸命取り組んでいってください。
大元校 最新記事
-
岡山大学の合格体験記(T.Nさん)
2025年3月28日私は中学3年生のとき、目標としていた高校に進学するため、KLCセミナーの集団コー… -
甲南大学経営学部の合格体験記(N.Mさん)
私は中学1年生のときにKLCセミナーに入塾しました。 入塾する前は学校のテス… -
小5進学クラス開設!
2025年3月4日大元校で新たに小5進学クラスがスタートします! 進学クラスとは中学受験を経由せず… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年2月21日参加費無料!参加者募集中! 1年間に学習した内容を総復習!この春、KLCセミナー… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(N.Yさん)
2025年2月17日この体験記では受験に合格するために絶対にしておいたほうがいいことを三つ紹介します… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(T.Mさん)
私がKLCセミナーの受験コースに通い始めたのは5年生の春でした。兄もKLCセミ…
大元校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

朝型勉強への移行
朝型勉強への移行受験生の皆さんは最後の追い込みに必死だと思います。ここで朝勉強す ...

ラスト授業!
昨日、現中学3年生の最後の授業が終了しました! 受験直前、本番のように集中して問 ...

大元校からのお知らせです。
みなさん、こんにちは。大元校のいつものブログ担当小林です。わが子が学校で数ⅠAを ...

3学期学年末テストの攻略【中2英語】
皆さん、あっという間の1年でしたね。いよいよ最後の定期テストである学年末テスト ...

暗記パン
暗記パンって、何かのアニメにありましたが、本当にあったら便利ですよね。 ちなみに ...