基礎の大切さ
大元校
大元校の福本です。 勉強でもスポーツでもそして建築物でも大切なのは基礎です。 基礎がしっかりしていないと全てがうまくいきません。日本の名橋に選ばれたこの橋は、台風で何度も流されたことがありますが、土台は一度も流されたことがないそうです。 受験が近くなり、自習室で勉強する生徒さんも増えていますが、勉強する際、基本の問題に丁寧に取り組み、普段からミスをしないようにすることがとても大切です。 後で後悔することがないよう、全力で取り組んで下さい!! 錦帯橋
大元校 最新記事
-
岡山大学の合格体験記(T.Nさん)
2025年3月28日私は中学3年生のとき、目標としていた高校に進学するため、KLCセミナーの集団コー… -
甲南大学経営学部の合格体験記(N.Mさん)
私は中学1年生のときにKLCセミナーに入塾しました。 入塾する前は学校のテス… -
小5進学クラス開設!
2025年3月4日大元校で新たに小5進学クラスがスタートします! 進学クラスとは中学受験を経由せず… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年2月21日参加費無料!参加者募集中! 1年間に学習した内容を総復習!この春、KLCセミナー… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(N.Yさん)
2025年2月17日この体験記では受験に合格するために絶対にしておいたほうがいいことを三つ紹介します… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(T.Mさん)
私がKLCセミナーの受験コースに通い始めたのは5年生の春でした。兄もKLCセミ…
大元校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

記憶
中3生は実戦セミナーが始まり、中1中2の人たちも中間テストがもうじき控えていま ...

友達
新学期が始まって2週間近くたちましたが、みなさんは新しい学校、新しいクラス、新 ...

お疲れ様でした!
小6受験生のみなさん。私立入試お疲れ様でした!!まだ、岡山大附属中学校や大安寺中 ...

【数学】岡山朝日高校独自入試突破のために11月にやっておきたいこと
全体概観 直近5年の出題分野は以下の通りです。 近年の出題傾向を見ると、連立方程 ...

私立高校入試
今日2月1日は多くの私立高校で入試があります。中3生の方は今までKLCで学んでき ...