保護中: 【準備中】勉強に熱く、きびしく。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
2025年1月20日岡山校,大元校,芳泉校,【公式】最新のお知らせ,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
-
新高校3年生 受験ガイダンス
2024年12月23日こんにちは!高校物理・化学担当の梅若です。 先日、大学受験に向けてのガイダンスを… -
第17回 小学生理科実験教室🧂
2024年12月15日12/14(土)に大高校では第17回 小学生理科実験教室を行いました。 今回は「… -
もうすぐ受験生!!
2024年12月14日皆さん、こんにちは。香川です。 KLC岡山校では2月からの新年度の受講申し込みが… -
新年度の申し込み受付中
2024年12月8日皆さんこんにちは。 先週安田先生が書いていたブログのチェックテストの答えが気にな… -
安田先生はかく語りき
2024年11月30日みなさんこんにちは、安田です。 ブログでは初めましてですが、1年ほど前から、岡山… -
kulumo
2024年11月24日こんにちは、國土です。 今日は私が行っているkulumoという授業について説明し…
関連記事
2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...
生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
ちびまる子ちゃん就任キャンペーン実施中! 入塾金・初月授業料0円! 『ちびまる子 ...
子どもがもっと勉強に興味を持つために。学習タイプを見極めて、やる気を引き出そう!
「どうしてうちの子は勉強に興味を持たないのだろう?」と悩んだことはありませんか? ...
【社会】岡山県立高校入試突破のために11月にやっておきたいこと
「社会」で点数を取ることができるかどうか。それが合格を左右する。筆者が社会の授業 ...
中間テストの攻略!【中学理科】
こんにちは、庭瀬校の前です。「理科の勉強法が分からない~」という声をよく耳にしま ...
光る石!?
たまには理系講師らしく、理科のお話でも。先日、兵庫県の玄武洞に行ってきました。こ ...
意味+スペル+発音
皆さんこんにちは。現在倉敷校では小学6年生向けに「中学準備講座」がスタートしてい ...