心機一転
米子校
年度が切り替わるこの季節
出会いや別れなどいろいろありますが、
いままでできなかったことや新しいことを
はじめてみるのはどうでしょうか。
ちなみに自分は
約10年間できていなかった
坊主
を復活させてみました。
大人が坊主にすると社会的な罰を受けた
ようにみえますが決してそうではありません。
なりたい自分になれるようにいろいろなことに
チャレンジしていきましょう!!
米子校 潮
米子校 最新記事
- 
        
              「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう…
- 
        
              「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
- 
        
              勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。2025年5月13日選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs…
- 
        
              東京都立大学の合格体験記(Y.Aさん)2025年3月28日私は中学3年生の時に、KLCセミナーに入塾しました。中学生から高校3年生の9月ま…
- 
        
              岡山大学法学部の合格体験記(M.Mさん)私は中学2年生の冬に入塾し、高校・大学受験と共にKLCに支えられて合格することが…
- 
        
              春期講習始まります。2025年3月19日進級、進学おめでとうございます! 3/24から4/7の期間で春期講習を実施します…
米子校
関連記事

2学期期末テスト対策講座
11月も半ばとなりました。いよいよ2学期期末テスト対策講座がはじまります。 ...

小5・中2・高2生必見!KLC体験キャンペーン!
今の学年も半分が終わり、あっという間に次の学年が近づいてきましたね。 小学5年生 ...

期末テストを終えて
渡部です。テスト期間中は生徒が多数質問に来るなど、賑わいをみせるのですが、終わっ ...

喜びの声
定期テストも本日ですべての学校がおわりました。一足早く終わった生徒から「〇〇点」 ...

中間テスト
中間テストも近づいてきて、そわそわしている生徒も多いのではないでしょうか?わから ...
