名古屋大学理学部の合格体験記(D.Kさん)

合格体験記,大学受験,芳泉校

自習室は使いやすく、静かで集中できました。また、物理と数学の授業がとても面白く、今では電磁気の単元が好きになりました。

私はこの度名古屋大学理学部に合格しました。

私がKLCセミナーに入ったのは高校3年生になってからで、はじめはただ自習室を使うためだけが目的でした。もちろん自習室は使いやすく、静かで集中できたのですが、なにげなく受講していた物理と数学の授業がとても面白く、ためになったと感じています藤森先生の授業は独特な表現が多く、始めの頃は正直理解できなかったのですが、授業を進めるごとに段々話がつながるようになっていき、今では電磁気の単元が好きになりました。今でも“ジェットコースター”や“無領空処”を使った説明は印象に残っています。

猪股先生は問題を解く上でのポイントを上手くまとめていたり、別解にもすぐ対応してくれたため、数学が徐々にできるようになっていました。
私は塾ではほとんど自習をして過ごしていましたが、KLCの環境が自分によく合っていたし、ここにして良かったと感じています。

これから受験勉強を始める高校生に伝えられるのは「まずは自分のことを知れ」ということだけです。自分の集中できる時間、場所、得意な教科などそれを予め知ったうえで、"受験"という戦いに挑むことが大切です。

頑張れ受験生!

基本情報

合格校
名古屋大学
理学部
生徒氏名
D.Kさん
所属校舎
KLCセミナー 芳泉校
入塾時期
高校3年生