学校行事とKLCとの両立を全力サポート!!
庭瀬校
皆さんこんにちは。よいG.W.を過ごせましたか?
G.W.が明けてから本格的に学校行事が多くなってきますが、庭瀬校ではもちろん可能な限り対応していきます!!
まずは中学3年生の修学旅行。6月の初旬に振替授業を実施します!!
そして、中学1年生の閑谷研修も、6月に振替授業をします。
そしてさらに、
高1高2生にはセミナー生が通う全ての学校を対象に定期テスト対策を実施します!!!
みなさんも学校行事とKLCとしっかり両立していきましょう!!!
庭瀬校 沓内
庭瀬校 最新記事
-
小学生も頑張っています!
2025年4月4日こんにちは、渡邉です。 今日は小学生のテストの雰囲気をお届けします。庭瀬校の小学… -
テストの後が大事!!~新中1テスト直し~
2025年4月3日4月になりました~~!!渡邉です。ぼちぼち桜も咲いてきているようでいよいよ春が感… -
庭瀬校の福引き~~~!
2025年3月29日庭瀬校では3月24日から春期講習が始まっています!中学生や小学生がどんどん来てい… -
春が来た!!
2025年3月24日こんにちは! 渡邉です。 気温が一気に高くなって、もはや夏なのでは??と思ってし… -
岡山大安寺中等教育学校の合格体験記(M.Hさん)
5年生の5月頃、大安寺合格を目標に私はKLCセミナーに入塾しました。5年生、6… -
岡山大学工学部の合格体験記(K.Yさん)
私は高校1年生の秋からKLCセミナー庭瀬校に通い始め、このたび岡山大学に合格する…
庭瀬校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

庭瀬校の冬期講習
毎日寒いですね。昨日の夜、私が帰る時には気温は0℃でした。そんな寒い日が続く中、 ...

心の知能指数:子どものEQが学習に与える影響は⁈心を育てよう!
こんにちは、皆さん!今日は、最近注目を集めている「EQ(Emotional Qu ...

プレゼント本は誰の手に!?
こんにちは。山本です。9月末にして、ようやく涼しくなってきましたね。勉強にも身が ...

中だるみの中2~学校課題の取り組みと各教科のポイント~
中学2年生って、どんな時期...?今まで以上に、勉強したくないと思いやすい時期に ...

【国語】岡山朝日高校独自入試突破のために11月にやっておきたいこと
「国語って何を勉強すればいいの?」 結論から言いますと朝日高校独自入試では以下 ...