学習習慣
御南校
KLCセミナー御南校では、
自宅学習の習慣化を目的とした授業に
取り組んでいます。
4月にご入塾いただいたお子様が、
はじめは勉強の仕方に迷いながら、
少しずつ自分の形ができ始めるのが
この時期です。
勉強するべき分野は多岐にわたり、
必ずしもお子様が得意とすること
ばかりではありません。
だからこそ学習習慣を身に着けて
学習時の負担を軽くしながら、
目標をもって自主的に学習をすすめて
いけることが重要であると考えています。
御南校 ジェイソン
御南校 最新記事
-
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
夏休み中わからない問題がでたときは
2025年7月23日KLCセミナー御南校の井上です。 生徒のみなさん、待望の夏休みがついに始まりまし… -
公開テスト、KLCセミナー御南校の生徒の健闘!!
2025年6月27日先日行われた公開テストで、KLCセミナー御南校の生徒たちが素晴らしい成績を収めま… -
公開テストで素晴らしい結果!頑張りを表彰しました!
2025年6月18日こんにちは!KLCセミナー御南校の井上です。 先日実施しました公開テストで、たく… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
御南校
関連記事

中間テストの攻略!【中1数学】
中1 方程式の文章題 今回は、方程式の文章題について説明します。 文章題を解く ...

【速報】特別入学者選抜
こんにちは福本です。本日はうれしいお知らせがありました。 特別入学者選抜の合格発 ...

ミニャンを探せ!!LEVEL2
こんにちは!御南校の竹本です。最近、日中の気温が上がってきましたね。 ...

期末試験にむけて
中学生のみなさん来週からいよいよ期末試験という方、多いと思います。暗記科目などは ...

年末年始企画
こんにちは!御南校の竹本です!! 最近寒くなってきたので、コートを着て ...