気分転換の大切さ
庭瀬校
こんにちは。庭瀬校の山本です。
ついに大型バイクを買いました!
バイクで疾走していると、悩みや疲れが吹き飛びます!
皆さんも勉強で行き詰ったときは、たまには気分転換も大切です。
遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは勉強する!メリハリをつけてこれからも頑張っていきましょう!
庭瀬校 最新記事
-
秋の風物詩(早朝学習2日目)
2025年10月22日おはようございます、庭瀬校の山本です。 本日は近隣の吉備中学校の中間テスト2日目… -
秋の風物詩(早朝学習1日目)
2025年10月21日おはようございます。渡邉です。この時期になると、さすがに早朝というよりは、まだ夜… -
中学生の頑張り!!
2025年10月20日こんにちは、庭瀬校の山本です。 中学校では、いよいよ2学期の中間テストが迫ってき… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
学校課題プラスアルファー!
2025年10月11日こんにちは、庭瀬校の山本です。 先日のブログでも紹介させていただいた、定期テスト… -
定期対策ルーム開講!
2025年10月9日こんにちは。最近、圧力鍋を買いまして、煮込み料理を作るのが楽しみです。渡邉です。…
庭瀬校
関連記事

映えご飯☺
最近、段々と日が暮れるのが早くなってきて、もう秋かぁ、、、と感じてい ...

12歳少女からの手紙
みなさん、こんにちは。田浦です。 一昨日から、ガチャの景品をプレゼント ...

6月の予定です。
高校1年生にとっては初めての定期テストでしたが、高得点でスタートした生徒も多く ...

笑顔であふれる教室
生徒「先生、これどうぞ!」 田浦「え〜、ありがとう!」 生徒が誕生日プレゼントを ...

虫とひまわり
すっかり夏になり、夜は校舎に虫がたくさん集まってきます。そのため、殺虫剤を使用す ...