公開テスト
大元校
来週には私立高校の入学試験がはじまります。後悔(こうかい)しないよう、今出来ることを精一杯取り組んで下さい。一緒にがんばりましょう!!
「こうかい」といえば、2月には各校舎で公開(こうかい)テストが行われます。
自分の力がどのくらいついたのか、そしてどこに課題があるのかをしっかりと理解し、復習を行い、3月からの新学年の授業をスタートしていきましょう。
大元校郷原
大元校 最新記事
-
定期テスト対策ルーム開設!
2025年5月17日中学生のみなさんの内申点アップのために、大元校では1学期限定で 定期テスト対策ル… -
大元校の小林です。
2025年5月13日小林洋司(コバヤシヒロシ)です。 小学生算数国語、中学部国語・社会・英語・数学の… -
勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs… -
大元校の松尾です!
2025年4月23日みなさん、4月も終わりが近づき、学校の新年度のクラスにも慣れてきた頃でしょうか?… -
岡山大学の合格体験記(T.Nさん)
2025年3月28日私は中学3年生のとき、目標としていた高校に進学するため、KLCセミナーの集団コー… -
甲南大学経営学部の合格体験記(N.Mさん)
私は中学1年生のときにKLCセミナーに入塾しました。 入塾する前は学校のテス…
大元校
関連記事

定期テスト対策、やります!
大元校の小林です。タイトルのとおり、定期テスト対策、やります!大元校では、定期テ ...

サンタクロース
先日、小学校5年生の生徒に「先生サンタクロースはいるんですか」と、どの算数や数学 ...

中だるみの中2~学校課題の取り組みと各教科のポイント~
中学2年生って、どんな時期...?今まで以上に、勉強したくないと思いやすい時期に ...

夏休み前に嬉しい報告♪
もうすぐ楽しい夏休み!KLCセミナーでも夏期講習が始まりますがその前に…… 中学 ...

紅葉
紅葉の時期ですね。 閑谷学校は、見ごろだとか。江戸時代に教育の場として造られた学 ...