中間テストの攻略!【中1数学】
岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
中1 方程式の文章題
今回は、方程式の文章題について説明します。
文章題を解くときに大切なことは、次の4つです。
①求めたいものをxとおく。
②設問から数量の関係を見つけ、方程式を作る。
③方程式を解く。
④解答が問題にあっているか確かめる。
この4つを意識しながら問題を解いていきましょう。
-
8/31 高校入試分析会を開催しました!
2025年9月2日みなさん、こんにちは。香川です。 8月31日(土)、KLCセミナー岡山校にて、中… -
みんな真剣!Kulumoの授業風景をチラ見せ!
2025年8月20日こんにちは!國土です。 今回は、夏期講習で生徒のみんなが頑張っている授業の様子を… -
セミナー生限定!定期テスト対策ルームのご案内!!
2025年8月7日定期テスト対策ルームのご案内です! 9月4日(木)、9月5日(金)に控えた前期期… -
夏は理社の成績が伸びるチャンス!点数アップに直結する夏期講習
2025年8月2日皆さん、こんにちは!磯山です。 暑い夏が始まりましたが、中学生の皆さんは夏休み課… -
夏の努力が未来を変える!夏期講習で成績アップ&自信をつけよう!
2025年7月31日みなさん、こんにちは!磯山です! 毎日、暑すぎて夏バテしていませんか?水分補給を… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今…
関連記事

今日の運勢は・・・?
中学入試、センター試験がすぐそこまで迫ってきました。 22日からは、最後の追い込 ...

スケジュール管理
来週からゴールデンウィーク休校に入ります。中学部の授業では通常の宿題に加えてゴ ...

勝負の季節
はじめまして。12月から倉敷校にて勤務しております高野と申します。季節は1月、こ ...

生徒面談
渡部です。米子校では5月から生徒面談を実施してきました。そこで伝えている内容のひ ...

ハロウィンはこんなところにも!
今年、岡山校ではハロウィンウィークを行うことを濱子先生が告知していたと思います! ...