同じことの繰り返し

西丸「あれ・・・・新しく買ったズボンのボタンが閉まらないぞ。」
西丸「・・・まさかね。一年に二度リバウンドするなんて、いい大人がそんなことするわけないよね。」
西丸「そうか。これは夢か、そうだそうに違いない。現 ...
カロリーは大切です

まだまだ寒い日が続きますね。
最近どうしてこんなに寒く感じるのか考えたところ、原因は体重が減っているからだという結論に達しました。これまで寒さをやわらげてくれていたのは体脂肪だと改めて実感しましたので、みなさんもたくさん食べて ...
誠に日に新たに、日々新たに、また日に新たに

昨日の夕方、中学準備講座の前のことです。
入試が先週末に終わったばかりの小学6年生のある女子生徒に
「受験終わってほっとして気が抜けたんじゃない?」って聞いたら、
「いえ。これまでと変わりません
( ...
切り取るは「刹那」浮かぶは「永劫」

皆さんこんにちは。山本です。
前置きしておきますが、今日のブログは全く役に立ちません。ただ、私の感動を伝えるのみです。
昨年12月31日のこと、私は出会って10年ちょっとになる友達と遊んでいました。「高校生の時 ...
助けて丸えもん

生徒「ねえ~ド〇えもん。」
西丸「テレビ以外でそのセリフを聞くことがあるとは思ってもいなかったわ。」
生徒「クリスマスプレゼント欲しいものがないんだよドラ〇もん~。」
西丸「え~。じゃあ先生が代わり ...
庭瀬校のお知らせです。

最近寒くなってきましたね。
そういえば、山本先生も「最近、寒くなってきたので食欲がある」という話をしていました。その時は
「冬眠前のクマみたい…笑」
と思いながら聞いていましたが、やはりたくさん食べて体力を ...
広がる人の輪

こんにちは!前です。
日に日に暮れる時間が早くなり、寒さも増してきました。
受験生の<勝負の日>が近づいてきました。
受験学年以外の中高生も期末試験中~結果返却の頃。
こんな時期、大抵の塾ではピリピ ...
君の知らない物語

みなさんボンジョルノ!「もうパスタは嫌だ」でお馴染みの山本です。
今日はみなさんが知らない私の過去が垣間見えると思いますよ。
いつも通りのある日のこと、散歩をしながら音楽を聴いていました。この日はアプリの調子が ...
ダイエット失敗とお知らせ

西丸「さっむ。コートとってこよう。」
生徒「先生寒がりなんだねー。いがーい。」
西丸「なんでよ。寒がりよ。腹巻きするぐらい寒さに弱いのよ。」
生徒「えー。テレビでアザラシは脂肪があるから寒くないって ...
グチはダメ! 前向き言葉が脳のパフォーマンスを高める!

こんにちは。前です。
ちょうど10年前の2011年。当時私はベトナム在住だったのですが、隣国のタイで史上最悪と言われる大洪水が起こりました。モンスーン期の大雨により7月から約4か月間、都市の広範囲で水没状態が続いたのです。 ...
いろんな先生たちの思い

最近庭瀬校にプライベートで幸せな男がひとりいます。
誰だかわかりますか?
【ヒント】
1 最近オシャレなシャツを着ている
2 最近ダイエットしている
…誰かわかりましたか? えっ、わから ...
吉備の都の護神 白だるまと赤だるま

皆さん、ボンにちは!! 山本です。
前回私のブログで紹介したパスタは残り半分となりました!(コンビニでパスタを見るとテンションが下がります)
しかしながら、おなかがすいたときに買い物に行かずとも食事ができるのは楽で ...
「感奮興起」(かんぷんこうき)・・・やる気が大事!

何かに感じ、
「自分もうかうかしておれない」
「よし、やるぞ!」
と奮い立つこと。
これを表す『感奮興起』(かんぷんこうき)という言葉があります。中国古典の世界の言葉で、人間の成長に不可 ...
花丸君と校舎からのお知らせ

生徒「先生、校舎の花壇にこのお花植えてあげてください!」
松浦先生「わざわざ持ってきてくれたの?ありがとう。帰るまでに植えておくね!」
西丸「そろそろ新しい花を植えようかと思ってたから助かるよありがとう。何植え ...
目に見える部分の裏にある真実に思いをはせる

こんにちは。庭瀬校・前です。
前回、子供を抱っこしすぎで腰を痛めた話を書いたら「大丈夫ですか~?」と温かい声をかけてくれた生徒さんが!・・・涙
ありがとうございました。はい、おかげ様で腰は全快し、休日はたくさん抱っこし ...