頭のなかの金魚

この頃流行りの男の子~♪
お顔の大きな男の子~♪
こっちを向いてよニシマル(やや早口で)~♪
(注:安心してください。不審者ではありません。)
突然ですが、頭に残る曲ってありますよね。好 ...
知らない!君の言ってるバンド分からない~

皆さんこんにちは。山本です。
先日生徒に好きなアーティストを聞いたところ、Official髭男dismというバンドが多く挙がりました。私が「知らんな~」と言うと、生徒からは「あり得ない」「時代遅れ」「おじさん」と非難されま ...
季節の変わり目

先日19歳になる姪から、雑誌に記事と写真が載るからみてねという連絡がありました。その雑誌というのは完全にアイドル雑誌…いい年した40代の私には本屋で買う勇気はなく、amazonで予約しました(笑)。
想い出がいっぱい

大人の階段昇る~♪ 君はまだシンデレラさ
しあわせは誰かがきっと~運んでくれると信じてるね~♪
とても素敵な歌詞ですよね。曲の歌詞に共感することができたり、歌詞の奥深さを楽しむのも音楽の楽しさの一つだよなあ。と ...
思い立ったら即行動!!

皆さんこんにちは。山本です。
前の休みの時、久しぶりにポストを開けると「バイク購入からの半年点検!」という郵便物が届いていました。そこで私は様々なことを考えました。
(最近バイク乗ってないなぁ)(乗ってないのに ...
いつもと違う夏

もうすぐ8月が終わりますが、まだまだ暑さが厳しい日が続きますね。
庭瀬校のひまわりは、今日まさに満開を迎えていました。
(最近水やりをさぼっているのですが、時々水をあげようとすると、誰かが水をあげてくれている痕 ...
むかしむかしあるところに

おじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは山へ芝刈りに。おばあさんは川へ洗濯へ行きました。川上から大きな桃がどんぶらこ、どんぶらこと流れてきました。
「こりゃ~~大きな桃じゃの。」
流れ ...
宿題は丁寧に

夏期講習も、8/11(火)までで前半が終了します。花壇の花はコスモスが先に咲き始め、ヒマワリがまだ咲いていません(ヒマワリが思った以上にでかい…笑)。夏期講習後半を迎える頃には、きれいに咲いてくれていると思います。
メガネをかけて見る世界

皆さんこんにちは、山本です。昨日校舎の近くで虹を見たので、虹に関する話を紹介しますね。(昨日の虹のイメージ)
皆さんは「虹は何色ありますか?」と質問された場合、どう答えますか。多くの人は「七色。」と答えると思います。私もそ ...
今後の予定(お知らせ)

夏の日差しが厳しくなってきました。晴れた日は本当に暑いですね。みなさんも体調管理には気を付けていきましょう。今日は1学期も残り少なくなってきましたので、今後の連絡事項です。(庭瀬校の連絡です。他の校舎では日程は異なることもあります)
まじめな話を少しだけ・・・

最近、こんな本を読みました。
もともと、全く続かないダイエットや筋トレを続けたくて読み始めました(笑)。
皆さんも経験ありませんか?
「よし、今日から毎日勉強1時間やるぞ!」「毎日腹筋100回するぞ ...
エコバッグ 持つの忘れて カムバック

皆さんこんにちは。山本です。
7月より、ほとんどの店でビニール袋が有料化となりましたね。そこで私もマイエコバッグを購入しました。(200円)↓
ビニール袋が1つ3円するので買ってよかったなと思う反面
日常からの学び

「いってきます。」
「いってらっしゃい。」そんな声を望んでいるのではない。習慣となってしまった挨拶を済ませ、物言わぬ我が家をあとにする。
白いほどに冴え返った陽光に目を細め、天を仰ぎ・・・
「あっつ ...
夏の日差しを受けて

すっかり夏の日差しになり、日中はかなり暑い日もあります。マスクを着けていることも多いと思いますので、体調管理には十分気をつけていきましょう。
そんな夏の日差しを受けて、庭瀬校の花壇では紫陽花がきれいに咲いています。高屋 ...