夏期講習

最近大元校に通う生徒達のなかに日に焼けている生徒が多くなってきて、さらに気温も高くなってきて夏らしくなってきました。体調を崩しやすくなる季節なので体調管理には十分気をつけましょう。
今週の土曜には夏期講習が始まります。 ...
友人紹介キャンペーン

←幻の金のエンジェルカード
みんな、たくさんカードが集まってきましたね♪
なかには25枚集めている人も!!
友人紹介キャ ...
梅雨

最近雨の日がとても多いですね。大元校に通っている生徒達も、来たときは晴れていたのに、帰りは雨が降っているので、保護者の方に車を頼んでいるのや、雨の中合羽をきて帰っている光景をよく見ます。
この時期に雨が多いのを梅雨とい ...
テスト勉強

この時期は多くの中学校や高校で期末テストがありますよね。
基本的に定期テストというのは学力はもちろんのこと、みなさんの努力が試されているテストだと思います。だから何をすればいいのかも簡単に分かるし、出題範囲や場合によっては出題 ...
県名

現在大元校では、入塾金無料キャンペーンの一環で都道府県カードを集めるというものを行っています。生徒達が頑張ったときにカードをあげるのですが、ある小学生の生徒が『なんでこんな県名になっているんだろう』と疑問を浮かべていました。確かに県 ...
将来

先日、高校1年生の生徒に文理選択(高校では文系科目を中心に習うのか理系科目を中心に習うのか選択します)で悩んでいる生徒がいました。文理選択や志望大学、志望学部で悩んでいる人は多くいると思います。でも絶対に決めないといけないときはきま ...
6月入室金無料キャンペーン

6月中、大元校では、入室金無料キャンペーンとして ←のイベント開催中!!
カードは、テストで満点をとることや、2時間以上自習室で勉強することなどで簡単にゲットできます!!
中学生のみなさんはもうすぐ期末テストが ...
眼鏡のフレームに数字あり

眼鏡。
自分も普段着用しており、多くの人が利用している必需品の一つではないでしょうか。
でも、普段は身に着けているものなので眼鏡自体をじっくり見る機会はあまりありませんよね。実際によく見てみるとフレームには「55□16 ...
もうすぐ中間テスト!!

ゴールデンウィークが終わり数日経ちましたね。
まだまだ気持ちがお休みモードの人はいませんか?
早くきりかえましょうね!!なぜならもうすぐ中間テストが待っているからです!!
「まだ、2、3週間くらいあるか ...
北海道とジャガイモ

ジャガイモ不足により、ポテトチップスが販売休止になるというニュースは、テレビや新聞などでも大きく報じられました。昨年8月に北海道を襲った台風による水害の影響で、原料のジャガイモが不足したためだそうですが、あらためて自然というものの大 ...
明日はいよいよ...

聖徳太子が教科書から消える?

先日、「聖徳太子」や「鎖国」という言葉が教科書で使われなくなるかもとニュースになっていましたが、どうなるのでしょうか。
「聖徳太子」という名前は、聖徳太子が活躍した飛鳥時代以後の書物で確かに出てきます。しかし、活躍した時代には ...
お疲れ様でした!!

本日3月9日は公立高校入試でしたね。中学三年生の皆さん、まだ面接が残っているとは思いますが、ひとまずお疲れ様でした!!明日の面接も気を抜かず頑張ってきて下さいね。
面接が終われば、合格発表の日までは、落ち着かないとは思いま ...
眠気をさますために

いよいよ高校入試、大学入試の2次試験と大詰めの時期になってきました。
自分が学生時代の勉強方法を思い出すと、夜は眠くなるので早く寝て、かわりに早起きして勉強するという方法をとっていました。夜勉強するにしても、朝勉強するにしても ...
今日は何の日?

みなさん今日は何の日か知っていますか?
2月14日はバレンタインデーで有名ですが、今日はなんの日かというと実は天気図記念日なんです。
天気図記念日というのは、今から133年前の今日、つまり1883年(明治16年 ...