定期テスト対策
芳泉校
みなさん、こんにちは。
今日は芳泉校で実施した定期テスト対策の様子をご紹介します。

定期テスト対策というと、ただ問題を解くだけと思っていませんか?
分からない問題になると、答えを見て分かった気になっていませんか?
それでは成績は伸びません。
何が分かっていないのか、何を間違えたのかを考えることで、初めて理解したと言えます。
芳泉校では、普段の授業でもその姿勢を大切に指導を行っています。
定期テスト対策だけはなく、疑問点があればいつでも先生に聞いてくださいね。
芳泉校 香川
芳泉校 最新記事
-
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
テストの中身は?
2025年6月12日芳泉校の猪股です。勉強していくのって基本的にはしんどいですよね。やってきた努力の… -
勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
2025年5月13日選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs… -
ほめられるとやっぱりウレシイ
2025年4月28日芳泉校の猪股です。 毎週木曜日にある中3生のハイレベル数学の授業。 私が担当して… -
岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系の合格体験記(I.Yさん)
2025年4月22日私は学校推薦型選抜で岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系に合格しまし…
芳泉校
関連記事

岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系の合格体験記(I.Yさん)
私は学校推薦型選抜で岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系に合格しまし ...

2022-23 冬期講習受講生受付中!!
KLCセミナー各校舎では、12月22日(木)から開始される「2022ー23冬期講 ...

おそろしい 定期テストが やってくる (+α)
みなさんこんにちは。芳泉校の安田です。ここ一週間で気温がかなり上がったせいで暑く ...

マタサク!?
芳泉校 小林です。前回の投稿で、次回も英語ネタでと書いてしまいましたので、今回も ...

【理科】岡山県立高校入試突破のために11月にやっておきたいこと
岡山県の高校入試では今年度から問題ページ数が11ページへとほぼ倍増しています。な ...