新聞に載ったよ!
倉敷校
今年は2月2日が節分という、珍しい年になりましたね。
季節の分かれ目ということで暦の上では「春」となるはずなのですが、昨夜はボタン雪が降ったり風が冷たかったり、まだまだ春は遠そうですね。
そんなことを考えていると、小学生が「これ見て!」と持ってきてくれたものがありました。
新聞を毎日読む習慣は、語彙力や読解力につながります。
朝食前に気になる記事を一つ読む、という受験生もいますよ。
将来の夢を叶えるためにも、一緒に頑張ろうね!
倉敷校・渡邊
倉敷校 最新記事
-
冬の入塾キャンペーンやってます!
2025年11月26日期末テストに向けて猛勉強中の中学生・高校生で、自習室やQ&Aルームが大繁… -
【倉敷エリア】中1・2生対象「県立高校説明会」を実施いたしました
2025年11月24日本日、11月24日(月・祝)、倉敷エリアにて中学1・2年生を対象とした「県立高校… -
中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2025年11月23日2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス… -
小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま… -
テストをしたら、テスト直し!
2025年11月17日KLCでは、小中学生の公開テストを実施したら、もれなくテスト直しがついてきます!… -
中学生対象 定期テスト対策ルーム
2025年11月12日中間テストが終わったと思ったら、もう期末テストの時期が近づいてきました! 毎日自…
倉敷校
関連記事

中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス ...

小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま ...

いよいよ!春の公開テスト!!
まだまだ寒い毎日が続いていますが、体調管理は大丈夫でしょうか?受験生はもちろんの ...

夏期公開テスト実施します!
こんにちは、金光です。 5月も最終週。最近は運動会や宿泊研修、修学旅行などの学校 ...

中学受験を終えた小6のみなさんへ:今やるべき中学へ向けた英語学習
こんにちは。今回は英語の勉強についてお話します。中学入学前の勉強はココが大事・・ ...

勉強の秋、応援します!
やっと朝晩涼しくなって、秋が来たな~と実感できるようになりましたね。秋と言えば、 ...

次から次へと
みなさんお久しぶりです。倉敷校の安田です。 前回の投稿からほぼ2か月が経ちまし ...

