岡山大学医学部保健学科看護学専攻の合格体験記(M.Aさん)
一番やってよかったと思うことは、自習室の利用です。自習室では周りのみんなが頑張っている姿が見え、集中して勉強できました。勉強習慣をつけられず困っている人は、KLCの自習室に通ってみてほしいです。
私は中学3年生の夏からKLCセミナー倉敷校に通い始め、高校受験・大学受験とあわせて約3年半お世話になりました。私はKLCに通い始めるまではあまり勉強習慣が身についていなかったのですが、特に高校生になってからは面談で先生と話しながら勉強計画を立てたり、どんな勉強をしたらいいのか考えたりすることで、勉強の仕方について考え、学校の課題以外にも「自分に必要な勉強」をすることができるようになっていきました。
中学生の時はQ&Aルームに行き、チェックシートを常に埋められるように頑張っていました。できなかったことを後回しにしているとたくさん溜まって嫌になるので、苦手なことを溜めないようにすることは大切なことだと思います。わからないことがあっても、先生に質問すればすぐにわかりやすく教えてくださり、解決することができました。
また、KLCの授業ではなぜそうなるのかという説明まで丁寧に教えてもらうことができるので、学校の授業ではよくわからなかったことが理解できるようになったということもたくさんあり、解ける問題が増えていきました。
私が一番やってよかったと思うことは、自習室の利用です。家にいるとついスマホなどの誘惑に負けてしまっていたのですが、自習室では周りのみんなが頑張っている姿が見えるため、自分も頑張ろうという気持ちになり、やる気が出て集中して勉強することができていました。私が本格的に自習室に行き始めたのは高3になる春休みだったのですが、自習室はよい環境だったので、もっと早くから行くようにすれば良かったと思っています。なかなか勉強習慣をつけられず困っているという人は、ぜひ自習室に通ってみてほしいです。
KLCセミナー倉敷校は面白い先生が多くて授業が楽しいし、勉強するために最適な環境が整っていたので、ここで勉強できて良かったと思っています。後輩の皆さんも、KLCで受験勉強頑張ってください!
基本情報