涼しくなった倉敷校!?
倉敷校
9月に入り、暑さも少しずつ和らいできて過ごしやすくなってきましたね。
夏期講習中は暑さとの戦いになっていましたが、倉敷校は最近こんなものを導入しました。直射日光に悩まされていた3-7教室にロールスクリーンが!
これで、少しは涼しくなった…ようです。
(私は3-7で授業することは滅多にないので分かりませんが…)
これからは涼しく、比較的勉強しやすい気候になっていきます。
夏期講習後の自分の学習状況を踏まえて、秋以降もがんばってほしいと思います。
倉敷校 平林
倉敷校 最新記事
-
kulumoを受講して~数学の点数大幅UP!~
2025年4月4日倉敷校では分かりやすいオンライン授業 で「導入説明・練習ドリル」を個人別に行う「… -
質問ぜめ!✎
2025年4月3日今日はKLCセミナー倉敷校の授業前の風景をご覧ください! 授業が始まる前、小学6… -
新高1スタート!~大学受験にむけて~
2025年3月29日こんにちは、金光です。ついこの前まで寒かったのが、暖かくなってきましたね! 新高… -
広島大学文学部の合格体験記(Y.Iさん)
2025年3月28日塾に入ろうと思ったのは小学6年生の頃でした。母の友人のお子さんがKLCの生徒で… -
東京学芸大学教育学部の合格体験記(金子茉愛さん)
入塾のきっかけは高校2年生の2月に受けた初めてのマーク模試の点数に驚愕して、焦… -
香川大学教育学部の合格体験記(大村心晴さん)
私は高校2年生の2月からKLCに入塾しました。学校で初めてのマーク模試が始まっ…
倉敷校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

倉敷に雪が積もったよ!
この三連休は全国的に寒波の予報でしたが、「晴れの国・岡山」でもついに雪が積もりま ...

進級・卒業おめでとう!
すべての学年の受験日程が終了し、新たな環境での生活が始まる時期になりました。暖か ...

祝 入学・進級
KLCセミナーでは昨日から新学期が始まりました。多くの学校でも今週、入学式や始業 ...

3学期学年末テストの攻略【中1・中2社会】
今回は、短時間でできる、歴史の用語の覚え方について、説明します。歴史の覚え方は、 ...

努力は結果を保証しない。だからこそ「努力の質」が求められる
みなさんこんにちは。大学入試センター試験、県立中学入試まであと2か月になりました ...