新学年!
倉敷校
3月になり、ついに新学年が始まりました!
新しく始まる科目や新しくもらうテキストに胸が高鳴りますね!!!
僕も学生のころ、この季節になると山積みになるテキストの類を眺め、「これをすべてやりきったときには、どんな自分になっているのだろうか」と、わくわくしていたことを思い出します。
みなさんも未来の自分に最大限期待し、日々努力をかさねましょう。
倉敷校 高野
倉敷校 最新記事
-
広島大学附属福山高校の合格体験記(N.Kさん)
2025年7月8日小学5年生のときに母から中学受験を勧められ、冬期講習からKLCに通い始めました… -
総社高校の合格体験記(M.Mさん)
KLCの良いところは、どの先生も明るく接してくれるところだと思います。 KLC… -
倉敷青陵高校の合格体験記(Y.Mさん)
入塾のきっかけは「自分の実力を知りたい」と思ったことです。行きたい高校は特に決… -
倉敷青陵高校の合格体験記(M.Yさん)
私は中学3年生の春に入塾しました。きっかけは、学校の実力テストの判定が思ってい… -
倉敷南高校の合格体験記(上原梨央さん)
今までさまざまな塾を転々としてきて、中学3年生の夏休みにたどり着いたのがKLC… -
倉敷青陵高校の合格体験記(大造蓮司さん)
小学6年生のとき、姉が通っていた影響でKLCに入塾しました。最初は不安でしたが…
倉敷校
関連記事

数学の効用②「バースデーパラドックス」
こんにちは。KLCセミナー倉敷校の沓内(くつない)です。今回は、直感では間違えそ ...

どれだけ勉強したかではなく、どれだけ点数が取れたか
高校入試の発表や国公立の二次試験も終了し、今年度の受験もようやく終わりを迎えまし ...

すごい読書会!
新年あけましておめでとうございます。新年一発目の記事は菅が担当します。 みなさん ...

期末テストはこうやって攻略する!【国語】(前編)
新しい環境に慣れた後に待っているものとは…新しい環境の中始まった学校生活もだいぶ ...