はじめまして!
倉敷校
はじめまして! 4月から倉敷校で勤務させていただくことになりました、佐藤 史歩です。 これまでは芳泉校で非常勤として働いていました! 数学と英語が担当です! 倉敷校ではみなさんと、はじめましてですが 明るく元気な校舎で毎日が楽しいです♪ 新学期となり、新しい制服に身を包み 嬉しそうに通っているのを見て 元気をもらっています! これからもよろしくお願いします! 倉敷校 佐藤倉敷校 最新記事
-
第3回 ディベート講座!!!
2025年7月2日さてさて、小学6年生のディベート講座も第3回目となりました。前回もでしたが、今回… -
[予告]Q&Aルーム 7月開設決定!!
2025年6月30日「学校課題がさっぱりわからない」 「テスト前の不安な単元をもう一度確認したい!」… -
「わかる!」を実感! 中学テスト勉強会📚
2025年6月23日.KLCセミナー倉敷校で中学生向けに定期テスト勉強会を開催しました!! 大盛況だ… -
直しの魔法! 公開テストで実現する飛躍の瞬間✨
2025年6月16日先日、6月公開テストが実施されました!! ただテストを受けて終わりではありません… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
倉敷校
関連記事

「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ ...

清心中学校の合格体験記(井上舞衣子さん)
小学1年生の秋からKLCに通ってくれている井上舞衣子さんが清心中学に合格されまし ...

吾唯足知
先週末、鳥取県で震度6弱の大きな地震が起こり、倉敷でも震度4の揺れがありました。 ...

『もの』って何?
こんにちは、倉敷校の沓内です。今回は『もの』についてお話したいと思います。小学校 ...

人事を尽くして・・・
今年もセンター試験が実施されました。大寒波に見舞われた受験生には ...